今日午前中は臨時議会。案件は、補正予算と契約案件。
補正予算は、体育館事故に関連して、崩落を免れた事務棟の安全の調査等の費用と、屋根が崩落したアリーナ棟のがれきや床を撤去する工事の費用を計上したもの。(既存の柱等が使えるかも、床を手はがしてみないと確認できないことから、工事を行うとのこと)
契約案件は、勝瀬陸橋の耐震補強工事。
両件ともに全会一致で可決されました。
陸橋については「むしろ陸橋を解体して、平面交差にしてはどうか」といったご意見もいただきました。
今後の勝瀬の道路・街づくりについては一般質問等で、改めて提言していこうと思います。