今日は、10時15分から草の根会議。
内容は、3月議会の一般質問の確認。
会派内でも議論になりましたが、今回はこれでやらせていただきます。
1・情報公開について
(1)選挙管理委員会について
①委員名簿・会議録のウェブ公開について
(2)農業委員会について
①委員名簿・活動内容の公開について
(3)オープン・データについて
①市の現状について...
②「指針」の作成について
2・富士見市のPRについて
(1)市として「フェイスブックページ」の活用について
(2)社会現象となっている「恋するフォーチュンクッキー」現象
について
3・ふじみ野地域について
(1)第4投票区の投票所について
(2)掲示板の増設について
4・予防接種行政について
(1)予防接種の「効果とリスク」への理解を深めるための取り組
みについて
(2)いわゆる「子宮頸がんワクチン」の接種者へのアンケート調
査について
(3)「子宮頸がんワクチン」の呼称について
5・教育について
(1)学校図書館での新聞設置について
6・文化芸術振興について
(1)キラリふじみの自主事業等で、聴覚障がい者向けの「ポータ
ブル字幕機」や視覚障がい者向けの「内容説明会」を行う事につい
て
また今日は勝山議員が講師になっての草の根勉強会・介護保険編の最終回でした。しかし、まだまだこの分野は勉強が必要です。