今日の9時半から、2月15日(土)・朝8時ごろに発生した、富士見市立総合体育館の天井崩落事故について、議会側に執行部から説明を行う、全員協議会が開催されました。



 その前に緊急の草の根会議で、質問内容を検討。


 全員協議会では、事故発生後の対応の報告、当面体育館を全面休館すること、そして原因究明の為の専門家による第三者委員会を設置すること、施工・設計業者へ調査を求めることなどが報告されました。また利用団体等への対応等も説明がありました


 その後、質疑応答が行われました。最後に議長から、今後も迅速な議会への情報提供などの要請がありました。この模様は新聞記者にも公開されて行われました。


 その後、全議員で現地を視察しました。



 ※危険なので、中には入れません。



 鉄骨が曲がっているのが分かります。




 玄関に会った、掲示板が崩落したものでつぶされてしまいました。


 実に悲惨な光景。人がいなかったのが本当の救いです。


 真相究明と、復旧に向けて、議会側も精いっぱい頑張ります。

(追記)

当日、現地で撮影したその他の写真

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.595369200541256.1073741830.100002045455932&type=1&l=7e0a703008


(追記2)議会への説明の模様が市のウェブサイトにも掲載されました。

http://www.city.fujimi.saitama.jp/30shisetsu/03sports/sports/2014-0217-1250-127.html