今日は午前10時から、富士見市立針ヶ谷小学校の開校30周年の記念式典に出席しました。
当日は、淑徳大学や保護者の方による吹奏楽団の演奏で、国歌斉
唱、校歌斉唱、そして最後のふるさとの合唱が行われまし
た。
子供たちは元気に歌っていました。
ふるさとの合唱は感動的でした。
多くの方の挨拶がありましたが、最後の、児童会長のあいさつが一番印象に残り、針ヶ谷
小の校風が本当によくよく伝わりました。
準備にあたった実行委員会の方々、お疲れさまでした。
今日は午前10時から、富士見市立針ヶ谷小学校の開校30周年の記念式典に出席しました。
当日は、淑徳大学や保護者の方による吹奏楽団の演奏で、国歌斉
唱、校歌斉唱、そして最後のふるさとの合唱が行われまし
た。
子供たちは元気に歌っていました。
ふるさとの合唱は感動的でした。
多くの方の挨拶がありましたが、最後の、児童会長のあいさつが一番印象に残り、針ヶ谷
小の校風が本当によくよく伝わりました。
準備にあたった実行委員会の方々、お疲れさまでした。