いよいよ来週に迫りました。
ちなみに私も運営側で参加します。
まだ席に余裕がありますので、ご参加ぜひよろしくお願いします。
拉致問題を考える埼玉県民の集い ~拉致問題解決のために私たちができること~
日時 平成25年9月21日(土) 13時30分~16時00分 (12時50分開場)...
場所 埼玉会館 小ホールhttp://www.saf.or.jp/saitama/
内容
メッセージ
飯塚繁雄さん(「家族会」代表・田口八重子さんの兄)
横田滋さん・早紀江さん(横田めぐみさんの両親) ※ ビデオレター
講演
「拉致問題解決のために残された時間」 荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)
「特定失踪者問題を考える~国連受理の重み」 藤田隆司さん(特定失踪者 藤田進さんの弟)
パネルディスカッション 「拉致問題解決のために私たちができること」
竹本博光(北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会代表)
飯塚耕一郎さん(「家族会」事務局次長・田口八重子さんの長男)
藤田隆司さん(特定失踪者 藤田進さんの弟)
渡辺安代(北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会事務局長)
村田陽(埼玉県立八潮高校教諭)
入場料無料
お申込
※ 事前予約が必要です(先着順・9月20日締切)。電話かメールにて御連絡ください。 北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会 代表 竹本博光
TEL 090-8815-4986
MAIL orion.fox@orange.zero.jp
主催 北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会
埼玉県