今日は建設環境常任委員会が開会されました。
まず現地調査ということで市道に関する議案の調査のため、今回、廃止・変更の対象になる市道を見に行きました。
今回は、ららぽーとに関連する堂y炉の拡幅工事に伴う廃止や、またもう実際には市道ではなく消防団の車庫として使われている市道の廃止される事案でした。
その後、条例案、補正予算案の審査に入り、全件可決されました。
その後、陳情審査になり、いつもは不採択になっている陳情が今回は採択となりました。(忌引で欠席した議員がいて構成が変わったため)
採択した陳情の取り扱いについて、休憩中に議論になりましたが、本会議の結果を見て判断することとなりました。