今日から9月議会がスタートしました。
ふわっぴーのポロシャツ姿の議員も目立ちました。
(ちなみに私は買いそびれました。)
9時に議会運営委員会。資料要求の結果を確認して散会。
9時半から本会議です。
今回の特徴として、文教福祉常任委員長から、視察の報告がありました。冷房を入れ、夏休みの終わりを一週間試験的に早めた小学校を委員会で視察してきた内容です。
その後、議案の説明です。
今日は質疑はなく、「セレモニー」に近い一日でした。
お昼をはさんで、3時ぐらいまで本会議でした。
ちなみに議会初日のお昼は出前でお寿司を全議員取るのが慣例です。もちろん費用は自己負担。(毎月天引きされている議員互助会の会費から出ています。)
本会議散会後、キラリ☆ふじみで開かれている写真展へ行きました。