今日は午前9時から、議案説明会。
議会によってやり方が違うようですが、富士見市議会では、議会に提出される予定議案の概要を、執行部が全議員にまとめて説明することになっています。
(議会によってはなかったり、あっても会派ごとだったりするようです。)
今回、9月議会に提出予定の議案の説明がありました。
一部書類の配布漏れがあったりと珍しくバタバタした説明会でした。
今回の一番の注目は、職員給与の削減議案。
国の要請による国家公務員に合わせた地方公務員給与の削減に向けた議案。
富士見市でも提出に至るようです。
議案の説明会後、中期基本計画の素案や、ららぽーとについての報告事項が。
ちなみに議会によっては常任委員会の理事報告として上げられるようなものも、富士見市議会ではこういう場での説明・報告で済ませています。
質疑の模様は当然、議事録に残りません。これは私は疑問です。