ふじみ野交流センターで開かれた「国際交流フォーラム」と、ふじみ野交流センターに併設されている富士見市立ふじみ野保育園で開かれた「保育所まつり」にお邪魔してきました。
国際交流フォーラムでは、外国人の方に日本語教室をされている方々とお話をすることができました。
また先日の姉妹都市のセルビア共和国シャバツ市訪問の写真展もされていました。
(ちなみに姉妹都市訪問の成果について、12月議会で一般質問する予定です。)
保育所まつりでは、ご挨拶もさせていただきました。が、私の話よりも子供たちはアンパンマンに夢中でした(笑)。
ただ、保育所の近くに後援会連絡所の看板を置かせていただいていることもあり、私の顔見て「看板の人だ」と言ってくれる子もいました。
事務室で先生から子供たちが焼いたクッキーをごちそうになりました。美味しかったです。