母の49日に父、祖父に祖母、先祖代々、母方の親戚

まとめて行って来ました!


浅草観音様での回向!

大法要!

なんか、メッチャ泣けて

すうーっと抜けて行きました。

お位牌は父、母のカップリングを持っていきました。

なかなかお薦めです。

母は認知症だったんですけど

やっぱ認知症の人を認知症と扱ったらいけないと思うんですよ

何食べたか、2分後に忘れていたとしても

桃やメロン、ウナギとか、イクラ、

母の魂に語りかけるように大切に

食べさせていると

これね、

通じるんですよ。

そして、やっぱ施設に入れてほったらかしより、

お母さんの好きなもの

頻繁に

差し入れしてると

良くなります。

確実に

やっぱ通じるんですよ。

これは保証します。

死ぬ2日前に母はアワビを噛んで

飲み込むことか出来たのですから