毎日の猛暑で身体も消耗気味。
こんな時はスタミナの付くパスタが食べたい。
っと言う訳で今日はキムチと卵のパスタです。
まずフライパンを熱し卵を焼き取り出す。
ニンニクオイルに豚肉とキムチを入れ炒める。
350ccの水を加え沸騰したらパスタを入れ煮込む。
味付けはキムチの味があるので煮詰まってきたら味見をして薄ければ麺つゆを加え味を調える。
煮詰まったら卵を戻し混ぜあわせごま油を少々。
皿に盛り付ける。
本当はこの上にねぎの小口切りを乗せたいところだ。
キムチの酸味と卵が見事に融合している。
今回のキムチはかなりの古漬けで酸味が強かったのだがそれが良かったのだろう。
卵はあえて味付けしていないので逆に良いアクセントになっている。
キムチと豚肉はとても相性がよいので間違いのない美味しさ。
食べているうちに汗がにじんでくるがそれもまた楽しい。
食欲のある証拠だ。
盛夏真っ盛り暑さに負けない食事は大事ですね。
実は今日は暑さが一息ついてエアコン無しで過ごせました。
今年は各地で40℃越えで大雨の所もあり皆さん苦労している。
それを乗り越えるためにも体力をつけなくてはいけません。
そのためにも食事は大事です。