今日は名古屋名物あんかけパスタです。

 

 

ソースはレトルトで温めるだけ。

 

パスタは茹でてからラードで炒めました。

 

これがあんかけパスタの正しい作り方でパスタは本当は2・2mmを使うのが良いのですが中々普段は使わない太さで今回は通常の1・6mmです。

 

具材はピーマン、キャベツ、玉ねぎ、魚肉ソーセージを炒め軽く塩コショウで味付け。

 

皿に盛り付けソースと具材を乗せる。

 

 

このソースはトマトベースなのでトマトが強めでコショウがしっかり効いています。

 

横井のソースに比べると味は濃く感じます。

 

名古屋にはあんかけパスタを出す店がたくさんあってそれぞれに特徴があるのですがその中でも私が好きな店は栄にあるこぐま。

 

あそこのソースはもっと薄味で旨味が強い感じがする。

 

色ももっと薄い。

 

このソースは名古屋の店で食べる味と比べるとやはりだいぶ劣るかな。

 

この辺は100円で買えるものなのでしょうがないことです。

 

やはりあんかけパスタが食べたいのなら名古屋に行くべきでしょう。

 

あんかけパスタのソースを自作するのは中々大変ですが今度はちょっとチャレンジしてみようと思います。

 

 

 

 

アマゾンの7回目。

 

デッサンも終盤になってきて描き込みもだいぶ進んできました。

 

色合いも良くなってきたと思います。

 

 

鉛筆の使い方もだいぶ慣れてきて描き方が分かってきたかな。

 

この紙質もあるのだろうが表面が荒いので離れてみた時の印象が中々良いよ。

 

もう1回あるので時間のある限り描き込みたいと思います。

 

 

スマートホンをOCNモバイルに変えてから写真の送信が上手くいかなかったのですが調べてみるとやはり容量が足りなくなっていました。

 

今回のことが有って初めてアプリを開いたのですがログインできずに困ってしまいました。

 

何気にパソコンで検索してみたらOCNモバイルの問い合わせ電話番号が乗っていて直接色々聞くことが出来何とかログインすることが出来ました。

 

スマートホンからのページでは直接かけることが出来る電話番号が見当たらずそのことを聞いてみると歯切れが悪い回答でした。

 

この辺が企業のずるい対応にしか思えません。

 

実際に困っていてもこれでは解決するのに相当の労力が必要です。

 

今回の事でいろいろ勉強になりましたが自分で解決することの難しさも良くわかりました。

 

この辺は新しい情報や知識を覚えるしかありませんね。

 

たけのこでパスタは毎年恒例で今年はワンパンパスタ。

 

オイル系にたけのこを加え表面を焼き350ccの水を加え煮込む。

 

味付けは麺つゆ、煮上がる寸前にバターを加える。

 

盛り付けてから黒コショウとフライドオニオンを振る。

 

たけのこをガーリックオイルで焼いているので抜群の旨さ!

 

麺つゆにバターの味付けは完璧な味に仕上がった。

 

この味は誰でも満足出来るはずだ。

 

たけのこパスタもこの時期の楽しみで1年ぶりの美味しさでした。

 

 

アマゾンの6回目。

 

全体の形はほぼ決まりました。

 

各部分の描き込みを進めてみます。

 

 

色合いは若干薄目で濃淡はまだ付けれるかな。

 

この紙質なのか色を濃くしたつもりでも後で見るとそれほどでもない気がする。

 

鉛筆のデッサンも3枚目でだいぶ描き方が分かってきた。

 

少しずつですが進歩している気がします。

 

今年の初物たけのこを頂きました。

 

毎年楽しみにしていて今年は桜が咲くまでに寒かったせいもあってちょっと遅れて出始めたようです。

 

わらびも一緒に頂きました。

 

早速灰汁抜きをして料理しました。

 

 

たけのこはアンチョビ焼き。

 

わらびは鰹節をかけてポン酢で頂きます。

 

 

穂先の柔らかい部分はこの食べ方が好き。

 

オリーブオイルでにんにくとアンチョビペーストを軽く炒めてたけのこを加え焼き色が付くまで表面を焼く。

 

表面が軽くローストされたたけのこは香ばしくてたけのこの甘みも感じます。

 

この食べ方は私が考えたものでお気に入り。

 

たけのこの時期は良く食べます。

 

 

わらびは採れたてを味わうならまずは一番基本の鰹節にポン酢。

 

噛み締めると粘りがあり独特の食感が楽しい。

 

これにマヨネーズなんて言うのも旨い!

 

まだまだたけのことわらびは楽しみ方があって暫くは続きそうだ。