我が家の猫たちにもこの半年でいろいろな出来事が有りました。
まずは絶対王者のもこ氏。
2月に突然の病で他界。
あれだけ権力を誇っていたのだが最後はあっけなく逝ってしまった。
その後さん太も後を追うように他界してしまった。
どうも猫間にうつる重篤な病に感染したようだ。
家猫がいなくなって3か月後ある日見慣れた猫が現れた。
今年の初めに家の近所で見かけたいち。
野良になってからは我が家には帰ってくることもなく彷徨っていた猫。
権力争いに敗れてから家に近寄れなかったのだろう。
2匹が居なくなったのが分かったのだろうか突然の帰還。
最初の数日は警戒していたが2,3日すると家にも普通に入ってきて甘えてきた。
やっぱり覚えているんだね。
少し痩せてはいるがやつれた感じはしない。
たぶんどこかでご飯もらって生き延びたのだろう。
1年の野良生活で気ままを覚えたせいか毎日は帰って来ない。
お腹がすくと現れて外で泣き叫ぶ。
家に入ってひとしきり満足するとまたどこともなく遊びに行ってしまう。
これが猫本来の姿なのかもしれない。
我が家には外猫もいてかれらとの関係もあってこう言う行動をしているのか。
なにはともあれ家猫が復活したのは嬉しいことです。
私もこれ位の関係性が丁度いいかも。
さすがに猫が居なくなってしまうと悲しくなっていましたが再び膝の上に猫を乗せる喜びを日々感じています。