白菜もようやく安くなってきました。
キャベツの値段と比較すると倍くらいの差が有ってちょっとキャベツは今は買えないかなぁ。
白菜には柚子が合うよね。
今日は白菜と柚子のパスタです。
ニンニクオイルに細切りした白菜を入れ炒める。
今回はベーコンが無かったので入れなかったけど本当はベーコンが入った方が絶対旨い。
350ccの水を加え沸騰したらパスタを入れ煮込む。
味付けはコンソメ。
煮詰まったら柚子の絞り汁を加える。
皿に盛り付け粉チーズ、黒コショウ、柚子の皮を散らす。
白菜と柚子の相性は抜群です!
シンプルな味なのだが十分に満足できる味わい。
ワンパンで作っているので白菜の存在感はあまり感じられなくてそこは残念に感じる人もいるかもしれません。
以前はパスタを別ゆでして合わせていたのですがその時の方がこのパスタは美味しいかも。
やはり白菜はキャベツに比べ煮込む時間によって柔らかくなりすぎる傾向があるね。
ワンパンには不向きなパスタかもしれません。
どうしてもパスタの茹で時間に合わせると煮込む時間が長くなってしまう。
お勧めはパスタは別鍋で茹でて合わせると言うのが良いと思います。
白菜は冬になると美味しい野菜なのでいろいろな料理に使いたいですね。