蕗は北海道では最も馴染のある山菜。
私も蕗はたくさん食べましたがこれは食べ飽きない。
蕗は下処理があるのでひと手間ありますが
それをしてまでも食べる美味しさがあるんです。
煮物は色々な食材で作りますが
山菜で作る煮物は格別な旨さがあるね!
蕗は2~3分塩で下茹ででてから筋を取る。
この手間がどうしても嫌わる部分ですが
この後は普通に酒、みりん、しょう油で10分程度煮れば出来上がり。
蕗はなにより歯応えが楽しい!
このシャキシャキした食感が美味しさだと思う。
私は北海道で子供の頃から食べていてその旨さが
染みついているのでしょう。
蕗の旨さは食べ慣れる事が一番。
この旨さは実感してもらうしか分かってもらえないかも。