今日のパスタはすっぱくて辛いパスタです。
レモンの酸味と青唐辛子の辛味にダシダを合わせました。
ニンニクオイルに青唐辛子を加え軽く香りが出るまで炒め350ccの水を入れ沸騰させる。
パスタを入れダシダ(牛だし)で味付け。
煮詰まったらレモンを絞る。
皿に盛り付け黒コショウとフライドオニオンを散らす。
すっぱくて辛いその通りの味なのだがこれほど旨いパスタは中々ないな。
ダシダの出汁が味の深みを出していてペペロンチーノには無い別世界の辛味パスタに仕上がった。
今回トッピングにフライドオニオンを使ったがこれは他のねぎだったり大葉なんかも良いだろうね。
レモンの酸味はパスタには欠かせないもので味の広がりを出すのに欠かせない食材。
このパスタ単純な組み合わせなのだがかなり良い感じがする。
パスタの魅力はいろいろな味に作れるところ。
ベースの味が和風だったり中華でもエスニックにも対応できるのがいいね!
このベースの味を混ぜて作るのもまた楽しい。
パスタには無限の可能性があると言ってもいいんじゃないかな。(ちょっと言いすぎかも)
なにはともあれパスタは素晴らしいということです。
秋も徐々に深まってきました、秋の楽しみもこれからですね。