ブログセミナーのみんなで
ランチをしました
噂には聞いてたけど
なかなかの爆盛の定食…
このご時世にありがたい限りです
爆盛の定食から気づいた
「人が感動するポイント」と
シールの共通点
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
313日目!
先日、
ブログセミナーの仲間と
ランチに行きました
「さかな大統漁」
正式名称は
「漁師食堂 大ばんぶる舞
さかな大統漁」
地元民にも
観光客にも
人気のお店らしいです
会社から近いにも関わらず
初めての訪問でした
お昼時間を外したつもりでしたが
それでも行列…
逆に期待が高まります!!
みんなが注文したのは…
バター焼き定食
マグロカツ定食
えびだけ丼
魚汁定食
迫力満点!
マグロカツは大判が7枚…
「これは家族の夕食か?」と
ツッコミたくなるレベル
さらに
器にも遊び心が満載です!
バター焼きはフライパンに乗って
甘エビはパックごと
マグロカツはまな板でドーン!
その提供スタイルに
驚かされました!!!
しかもお値段は1000円ちょっと
最近は値上げが当たり前なのに
こんな豪快さでこの価格…
地元民も観光客も感動するわけです
ただ大盛りなだけなら
他にもお店はあります
でも
「さかな大統漁」が支持されるのは
「魅せ方」があるからだ!
と思いました
器からはみ出す盛り付け
高さを意識したボリューム感
意外性ある提供方法
どれも
「写真を撮りたくなる」
仕掛けです
つまり
「おいしさ」+「魅せる演出」
こそ人の心をつかむ要素なのです
シールも同じで「期待以上」が命
これは大平シールの仕事とも重なります
味(品質)が良くても
見た目で損をしてしまう商品は多いです
逆に、シールやパッケージで
「買ってみたい」
と心を動かせることができます
光沢感で高級さを出す
マットで落ち着きを演出する
POPシールで限定感を作る
変型カットでインパクトを与える
ただ貼るだけでなく
どう魅せるか!
それがシールの役割です
でも
どんな材質を使ったら良いか分からない…
どんなやり方をしたらいいのか…
などなど
お困りの方は
年間2100件超の実績!
大平シールにお任せください!!
定食が爆盛
大平シールでは
アイデアが爆盛
爆盛のご注文お待ちしてます!!
もちろん小ロットもお待ちしてます
大平シールのHPはコチラ