「オンラインカジノ」の問題が
各業界に波紋を広げてます
当初はグレーゾーンなんて
言われた方もされてたようですが
完全に黒ですからね
印刷業界にも著作物に関わるあたりが
2次創作と呼ばれるものに
グレーゾーンな部分があります
もちろん全ての二次創作が
ダメなわけではありません
大平シールとしては
グレーゾーンな印刷は
お受けしておりません
(グレー色は得意です!)
あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシールを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
138日目!
エフエム沖縄 月〜金 10:30〜
お笑い芸人からプロ野球選手にまで
波及した「オンラインカジノ問題」
プロ野球選手は今のところ
山岡投手が活動自粛となってますが
NPBが調査した結果、他にも居るようです
それにしても
オンラインカジノって凄いですよね
合法非合法問わずカジノって
その場所に行って
やってる(開催してる)時間があって
ってのを
スマホでいつでもどこでも出来る
それこそ寝てても出来る!
これってカジノやることの
ハードルが凄く低くなる訳で…
ましてや広告などに出てきてて
気軽にアクセス出来るんだから…
ダメなんだけど…
ちょっと同情しちゃいます…
一時期はサーバーは海外にあることから
グレーゾーンって言われていたようですが
オンラインカジノは完全に真っ黒です
反社的なところへの資金源になっている
側面もあるようなのでアウト✗です
自分が考えるに印刷でも
「グレーゾーンだなあ」
って思うことがあり
それが著作物に関わる印刷です
キャラクターやロゴなどを
「個人で楽しむ分」には
良いとされてます
以前はそうったものも
「個人で楽しむ分」ということで
作っていたこともありましたが
この辺りのグレーゾーンな印刷物は
完全にお断りしています
(グレー色の印刷は得意ですよ!)
企業ロゴやキャラクターを
2次創作したものについての扱いも
(コミケなどおける同人誌やグッズも)
著作物のガイドラインが
あるものは良いですが
そうじゃないものかどうかの
判断がなかなかつかないので
お断りしています
このあたりも今は
グレーゾーンですが
整備される日がくるかもしれません
もちろん
完全オリジナルなものは
シール印刷OKです
大平シールでは
小ロットからでも
印刷出来ますよ
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのホームページはこちら