荒木飛呂彦先生描き下ろしの

エビスビールの缶を

探して探してやっと購入!



分かってて買ったけど

知らなかったとしても

カッコイイから買っちゃうなあ



カッコイイ、カワイイ…

まずは手に取ってもらって

そこから商品の良さは伝わります

 

隣の同じような商品よりも

手に取ってもらえるように

しませんか?

 

 

 

 

 

あなたの生活に密着、強粘着!

 

沖縄県でシールを作るなら

大平シールへ!

https://www.oohirasp.com/

 

 

 
 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

126日目!

 

 

 

 エフエム沖縄 月〜金 10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」出演中
次回は 2月 18日(火)

 

 

 

 皆さんは買いましたか?




「ジョジョの奇妙な冒険」で

お馴染みの荒木飛呂彦先生の描き下ろし

ヱビスビール缶







2月12日発売ということで
コンビニとかを探してたんですが
なかなか売ってなくて…


3日後くらいに
スーパーで6巻パックを探せました

バラでは売ってないのかな…




言ってしまえば

中身はヱビスなんですが

缶がカッコいいですよね



 こういったものを見かけると

買っちゃいます




大事だと思うんですよ


手に取ってしまいたくなる

デザイン

意匠性

 

 


缶のデザインで

他のビールよりも

手に取りたくなります



隣の同じような商品よりも

目立つ、カッコイイ、カワイイ…



価格も大事ですが

購買までは色んな要素がありますが

まずは手に取ってもらうこと





買ってもらって

使ってもらって

食べてもらって


そこから初めて

商品の良さが伝わります



シールはそういった時に

大きく役にたちます



手に取ってもらうために

隣の商品と違いをつけてみる


  • 材質を変えてみる
  • 箔を使って目立たせる
  • シールの形を変えてみる
  • POPシールをつけてみる
  • 環境配慮を押し出してみる


これは極々一例に過ぎず

他にも様々な事がシールでは出来ます


 


まずは

皆さんの商品やサービスを

手に取ってもらうことを

大事に考えてみませんか?



そしてその時に

シールを使ってみませんか?




ということで

自分はヱビスビールを

飲んで寝るとしますzzz



 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました