あなたの生活に密着、強粘着!

 

沖縄県でシールを作るなら

大平シールへ!

https://www.oohirasp.com/

 

 

 
 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

110日目!

 

 

 

 エフエム沖縄 月〜金 10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」出演中
次回は 2月 4日(火)

 






夜にウォーキングをしていていると

色々と怖いなあ、と思うことも多く


埼玉のように道が陥没がすることは

そうそうないにしても


とはいえアレは今後どこでも

起こり得ることらしいです

はやく解決してほしいものですね



ちゃんと歩道じゃないところは

車から見えてるだろうか?とか

酒酔いの運転とか来たらどうしよ?とか


考えるだけ無駄なこともありますが

出来る対策は立てたいわけです




明るめの服を着たり

なるべく大きな道を歩いたり

歩道がちゃんとしてる所を歩いたり


まあ、出来ることはそんな感じです



腕などに反射板みたいなものを

付けたりしている方もいらっしゃいますね







シールも少なからず

そういった材質があり





こちらの材質は結構割高なものなんですが


社名やロゴを入れて

安全ヘルメットに貼ったり


車両ステッカーや

自転車の防犯登録に

使われたりしてます



このシールの材質には

細かいガラスの粒子が

練り込まれており


ライトが当たった際に

反射する性質があります





ちょっと実験してみました


シールを貼って

通常だと下の感じですが







フラッシュをたいて

撮影すると







キラキラキラキラこんな感じキラキラキラキラ



ワンポイントで靴などに貼っても

良いかもしれませんね




ウォーキング中に

突然の道路の陥没には

さすがに対応出来ませんが


身を守るためにも

出来る対策はしておきたいものです




ちなみに今は体調が

全快ではないので

最近は歩けてませーん…




来週から頑張りまーす…





今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました