あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシールを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
100日目!
エフエム沖縄 月〜金 10:30〜
昨日から喉の痛み、鼻水、咳が辛い…
今週末の出張に備えて病院に行ったら
薬を7種類も貰いました
多すぎる気もしますが
しっかり治していきたいです
毎日ブログを書き始めて
今日で100日になりました
ここまであっという間だったような…
もっと書いてた気がするような…
いずれにせよ
ちゃんと続いてよかったです
三日坊主とは言ったもので
自分は良い習慣が続くことが
これまでにほぼ無く…
続けられるのは
一緒にやってる仲間のおかげですね
ブログに限らず
新しく始めること
それを続けること
一般化、習慣化することには
凄くエネルギーが要ります
新しい文化やイベントとかも
一般化してしまえば
いつの間にか根付くものでして…
昨日あたりはスーパーで
「大寒卵」が売り出されてました
大寒の日に産まれた卵は
身体に良い
とされてるようです
これっていつの間にか出来た気がします
間違いなく学生時代の頃は
聞いたことが無かったです
なんならシール業界に携わって
初めて見た気がする…
大寒よ日に産まれた卵は
特別で高く売り出すことが出来るという
思惑に見事にハマって買っちゃいました
この「大寒卵」も付加価値をつけるために
普段とは違う魅せ方をしています
今回購入した卵は違いましたが
大平シールでも「大寒卵」のシールを
作成したりしてます
こういった新しい文化やイベントには
シールや印刷物は大きく関連しています
ハロウィンなんて
自分が子供の時にはこんなに
イベント感無かったですけど
いまはシールや印刷含めて
たくさん関連商品がある
一大イベントになりました
新しくイベントや文化が生まれると
シールや印刷に関連する業界には
追い風となることも多いです
そうした際の商品やサービスに
付加価値をつけてアピールする際には
シールを活用してください!
あなたの商品やサービスにあった
魅せ方をご提案致します!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのホームページはこちら