あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシールを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
94日目!
エフエム沖縄 月〜金 10:30〜
会話のなかで
「もっと良い返しがあったなあ…」
ってことありません?
自分は多々あります…
今日の朝の話です
スタバのドライブスルーで
ベンティサイズのコーヒーを
買った時なんですが
店員「今日はベンティなんですね」
(よく行くお店なので覚えられてる)
自分「あっ!はい…そうですね」
店員「グアテマラ美味しいんで
たくさん飲んでくださいね」
車を発車してから思うわけです…
「たくさん飲みたいですからね
ベンティサイズくらい余裕ですよ」
とか言えなかったのか…
あとになって
「もっと良い返しがあったなあ」って
なるわけです
もっと良い返しがなかったかなあ、の人
「もっと良い返しがなかったかなあ」
日本語ではピッタリの言葉がないけど
外国語ではあるみたいです
フランス語で
esprit de l'escalier
イディッシュ語で
TREPVERTER
どっちも何て読むか
イディッシュ語がどこかも知りません…
外国語であるなら
日本語でもあればいいのに…
って言われても日本語も困りますよね
「って言われても困る」ってことが
大平シールでもよくありまして…
データとして入稿された画像が荒いと
(解像度が低いと)
印刷したときにガサガサになっちゃいます
ホームページとかに埋め込まれてる画像は
解像度がほぼ低いです
この状態から
「キレイに調整してくれ!」
って言われても困る…
データに埋め込まれた画像は
色の調整ができないので
「明るくしてくれ!」
「ここを赤くしてくれ!」
って言われても困る
ってなります
今は専門の方でなくても
データを比較的かんたんに
作ることが出来るようになりました
スムーズな印刷と納品に
つなげるために
データ作成や入稿の
わかりやすい案内を作成してます
データ入稿で
お困りの際はご一報くださいませ
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのホームページはこちら