あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシールを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
88日目!
エフエム沖縄 月〜金 10:30〜
今日は月に2回出演の
「人間大好きリレージョッキー」の収録でした
今回は1月21日、2月4日の2本撮りで
2回に分けて大平シールが取り組んでいる
「子ども達への派遣支援プロジェクト」の
紹介をさせていただきました
今回は一緒に取り組んでいる
浄土宗 桂林寺の住職である中野さん
ピュアキャッスル珈琲の仲座さん
お2人にも出演頂きました
こちらの取り組みは
「交通安全」もしくは「開運」を
祈願したシールが貼られているコーヒーの
売上の半分を県外などへの遠征費に
充ててもらおう、というプロジェクトです
個人の競技の県代表は学校の代表に比べて
資金造成が厳しく
県の代表になったにもかかわらず
全国大会に行くことを諦めることがあるようです
それはとても残念だし悲しすぎる…
子供のうちから
お金を理由に諦めて欲しくない
そんな願いが込められたプロジェクトです
今日収録した1月21日の放送で
中野住職がリクエストしたのが
Mrs.GREEN APPLEの「ライラック」
でした
この曲の歌詞に
「一回だけのチャンスを
見送ってしまう事が無いように」
というのがあるそうです
まさにこのプロジェクトに
ドンピシャの歌詞でした
チャンスを見送ってしまうような思いを
子ども達にはさせたく無いものです
コーヒーが焙煎できて美味しい珈琲を
調達できるピュアキャッスル
剥がしてお守りになるシールを作れる
大平シール
そんなシールに祈願をしてパワーを与える
浄土宗 桂林寺
それぞれが得意な分野でチカラを発揮して
作り上げたプロジェクトです
支援したい方もされたい方も
ご興味がある方は是非とも
大平シールへお問い合わせください
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのホームページはこちら