あなたの生活に密着、強粘着!

 

沖縄県でシールを作るなら

大平シールへ!

https://www.oohirasp.com/

 

 

 
 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

84日目!

 

 

 

 エフエム沖縄 月〜金 10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」出演中
次回は1月7日(火)

 

 

 お歳暮のなかにシールが

使われていることに

ネタを見出してたけど

これでたぶん終わり…


明日から仕事始めだから

お休み期間中のブログ更新は

なんとか乗り切った…はず




子供の頃は

お菓子だったり、カルピスだったりが

お歳暮でもらって嬉しい定番でしたが


大人になってからは

油やお米や調味料系といった超実用的な

ものが嬉しくなりました



しかし


今も昔も変わらず嬉しいのが

ギフトの定番、もらって嬉しい

ハム!






こちらにもシールが使われてまして…



こういったハムに使われる

シールの材質はちょっと変わってて


真空パックされたハムは

ボコボコしててシールとの接着面が

少ないです


ですからちょっと強粘着くらいじゃ

剥がれてきてしまいます


そのためさらに粘着の強い、しかも

冷凍などにも耐えうる糊を使用します



シールの原紙メーカーによっても

呼び名は変わりますが

ハム用

なんてド直球な名前がついてたりします


糊が結構強くて

触った感じがベタベタしてて

「あっ!くっつきそうだな」って

感覚的に分かるくらいです



ハムに限らず冷凍などで

くっつきにくいシールで

お困りの際は相談してくださいね


 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました