あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシールを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
68日目
1週間前に髪のカラーリングを
ブログに書きました
あの時に青色で入れたのですが
だんだんと色落ちしてきています
カラー直後
なう
どれくらい色が変わったかを
ここは数値で見てみましょう
※追記(2024年12月23日)
これはアプリによるカメラ撮影で
光の影響で色の見え方は変わります
そのように認識してください
カラー直後の色情報はコチラ
「なう」の色情報はコチラ
C(シアン)が少し落ちてて
Y(イエロー)が上がって
K(墨が)が上がってます
青みが落ちて、黄色と黒が強くなっているのが
データで示せすことができました
それにしても下(なう)の方の色は
色名と由来がカッコよすぎた…
ノアール
フランス語の黒の説明のようですが
その説明がカッコいい!
日にちを経て色褪せは多少仕方ないけど
大平シールのロゴカラーの青にしたので
もう少し色を保って欲しいもんです
シールなら先日のブログに書いたように
色褪せを対策することが可能です
シールの色褪せ防止には
- インキを変える
- ラミネートを変える
といった方法がとても有効です
髪のカラーと違って
(環境にもよりますが)
3年は保てます
髪もラミネートとか出来ればいいのになあー
ノーモア色褪せ!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのホームページはこちら