あなたの生活に密着、強粘着!

 

沖縄県でシールを作るなら

大平シールへ!

https://www.oohirasp.com/

 

 

 
 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

51日目

 

 

 12月3日は「カレンダーの日」

 だそうです



Googleによると


カレンダーの日」の由来は

明治時代までの日本で使用されていた太陰太陽暦が

明治5年(1872年)12月2日で打ち切られ

翌日12月3日が太陽暦の明治6年(1873年)1月1日

となった「明治改暦」です


とあります


太陰太陽暦とはつまり旧暦のことで

沖縄は今も旧暦で行事ごとを行います


 ちなみに

2025年の沖縄のお盆(旧盆)は

9月だったりします



そんな旧暦も記載された

大平シールの2025カレンダーが

完成しました拍手






横が9センチ程度の小さいカレンダーで
通称豆カレンダーといいます



旧暦も記載されたカレンダーです

こちらのカレンダーは某文房具店で
1個150円くらいで売られてるものを

なんと!

大平シールではお世話になった
お客様にお配りしております(太っ腹!!
御入用の方は是非お声掛けくださいませ



先日紹介したシールタイプのものと

合わせて3点が
大平シールの2025年カレンダーとなってます



あなたの実りある2025年の側に
大平シールカレンダーをおいてやってください


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
物撮りの秘策を身につけて
影が写らなくなった