あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシール、ステッカーを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
22日目
みなさんは菊酒という行事をしっていますか?
母方の実家ではこれくらいの時期に
近くの神社的なところで
みんなで集まって行うんですが
お椀のなかに菊の葉がはいってます
お供えして、うーとーとーしたら
あとはみんなでオードブルやピザ食べて
ワイワイして帰る感じです
こちらは泡瀬ビジュルというところで
子授かりや安産の神様で有名で
絵馬もたくさんありました
その中にシールの活用がありましたので紹介!
子授かりなどは割と敏感なお願いなので
名前などを隠す用途として使われてました
この材質は個人情報保護のシールで
はがきや封書に住所などの記載を隠す用途で
活用されています
そして私も毎日ブログを書くことを祈って
ちゃんと祈願してきました!
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました