あなたの生活に密着、強粘着!
沖縄県でシール、ステッカーを作るなら
大平シールへ!
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
毎日ブログに挑戦中!
15日目
衆議院選挙🗳️が終わりました
ちまたでは自民党が議席数を減らした、など
話題が様々です色々な意見があって良いことです
むかしから客先での世間話で
宗教、政治、ひいき球団の話はするな!などと
言われてるのでブログでその話しはしません…
ジャイアンツは残念でしたが…
選挙といえば
我々の業界では大いに関わることがあります
それは
選挙ポスターやパンフレットなどです
選挙は短期間のため校正はしていても
印刷後の誤植訂正が発生しがちです
訂正シール用の材質には
裏面が透けないといった特性があり
選挙に限らず、ポスター、書籍などを
印刷した会社から依頼が入ってきます
その際に1箇所なら良いのですが
後から色々見つかり、複数箇所になったり…
複数になってくると
元の印刷を刷り直した方が良いです‼️
訂正シールの印刷代のほか
貼るコストを加味すると
そのものの印刷をし直した方が
時間的にも良かったりします![]()
印刷枚数にもよりますが、3箇所あたりくらいから
コスト的にどっちかな?となってくる感じです
訂正で貼るシールは印刷を隠すため
ミリ単位の縦の横のサイズ感を求められます
そのため、シールの型の発注などがありますが
何とか急いで対応することも可能なので
是非ともお問い合わせください![]()
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊
沖縄の選挙は基地問題がテーマになって
経済問題が後回しになりがちだなあ…
おっと!
