沖縄県でシールを作るなら沖縄県浦添市の

大平シールへ!


みなさん、おはようございます😊

比嘉一成です

 

 

大平シールは創業45年余りで

もう少しで50年を迎える

沖縄では老舗のシール屋さんです

https://www.oohirasp.com/

 

 

 

 

 

 

唐突ですが、みなさん!

ノスタルジー感じてますか?

 

 

自分は最近グッとくることがありました

 

 

先日、我が街である浦添市の

「うらそえショッピングセンター」に

行ってきました

 

自宅や会社の近くには

大型ショッピングセンターがあるので

こちらにあまり行くことはなく

今回行ったのも何年ぶり!?でした

 

 

幼少期はここが最先端!

初めてのショッピングセンターでした

当時はダイエーだったりしました

 

ダイエーだったのは

どれくらい前か調べてみると

2005年にダイエーとしては

閉店したようです

 

 

小さい頃はこの立体駐車場に

ワクワクし

 

ゲームセンターがあって

フードコートがあって

洋服や文具何でも売ってて

夢のような場所でした

 

 

 

 

もちろん当時の内装やお店は

全然残ってませんが

 

真ん中にエスカレーターがある造りや

入ってすぐのエレベーターなど

 

当時を思い出すには十分な名残りがありました

 

当時私の中で最先端だったこの場所も

時代の移り変わりと共に

変化していることに気づかされました

 

 

仕事に対する価値観もそうだと思います

 

 

今から約50年くらい前の創業当時は

沖縄ではほとんどシールが普及しておらず

シールそのものに価値がありました

 

 

それが今は家庭用プリンターや

ネットなどで簡単に作成することできます

 

 

機械も

こんなものから

 

こんなものに変わり

 

印刷の質もずいぶんと変化しました

 

その頃の価値をもったままでは

とてもじゃないけど今はやっていけません

 

その時代に合わせてしっかりと

自分たちの在り方も変えていく

合わせていく

 

 

そんなことを

「うらそえショッピングセンター」で

ノスタルジーに浸りながら考えてました

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました


365日毎日書いてますので

また見に来てください

 

 

そういえばダイエーには

ドムドムバーガーもあったなあ