本日、下北沢小劇場B1で「あなたはわたしに死を与えた―トリカブト殺人事件―」が幕を上げる。本作は1986年に沖縄県石垣島で起こったトリカブト殺人事件を題材にした「昭和事件シリーズ」の第四作である。すでにご紹介したものだが、当日パンフレットに書いた文章は以下の通り。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

事件の周辺


この度、Acting Spaceの田島亮さんとオフィスリコプロダクションと連携して、「昭和大事件四部作」の一挙上演を企画しました。上演する作品は、年代順に『獄窓の雪―帝銀事件―』『夜明け前―吉展ちゃん誘拐事件―』『好男子の行方―三億円事件―』『あなたはわたしに死を与えた―トリカブト殺人事件―』の四本です。若い人にはピンと来ない事件かもしれませんが、いずれも昭和時代に起こり、たくさんの人々の関心を集めた有名な事件です。

わたしがこれらの事件に興味を持ったのは、事件そのものへの興味もさることながら、その事件の周辺にいた人々への興味でした。必ずしも事件の当事者ではない彼らは、その時、何を思い、どのように行動したのか? 歴史的事実は事実として記録されますが、そのような事件の周辺にいた人々に関する事柄は、なかなか記録として残りません。そんな歴史に埋もれた部分を想像力で捕い、捉えることはとても楽しい作業です。そういう意味では、これらの作品群は、世に知られた有名事件を別の視点で捉え直す「アナザーストーリー」を作り出す試みです。

本作の連続上演により、すでに忘れ去られつつあるこれら昭和時代の四つの事件が、新しい相貌を持って今を生きる皆さんの前に現れることを願っています。


高橋いさを

ISAWO BOOKSTORE主宰。

劇作・演出家。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


事件のことを知らなくても鑑賞の妨げにはならないように構成しているが、事件の概要は以下のようなものである。


●事件概要

1986年5月。沖縄旅行中の新妻が旅先で死亡する。当初は不運な病死と思われたが、新妻の夫の前妻も同じように不審な病死を遂げていることから夫に保険金殺人の容疑がかかる。夫は容疑を全面否認するが、新妻を解剖した大学病院の医師が遺体の一部を保存していたことから夫の犯罪は明らかになる。


こんな事件概要を踏まえながらも、内容はまったくのフィクションと考えていただきたい。登場人物にもそれぞれモデルがいるが、その造形もまったくの創作である。つまり、あり得たかもしれない事件の周辺の人々の姿を描いたのが本作である。挨拶文にあるように本作と同時に錦糸町のすみだパークシアター倉で帝銀事件、吉展ちゃん誘拐事件、三億円事件を新しい視点で描いた作品も同時に上演している。併せてのご来場をお待ちします。


*出演者たち。

■チケット予約

[高橋いさを扱い 予約フォーム]

https://www.quartet-online.net/ticket/isawobookstore07?m=0xjejig




*一部の公演チラシの開演時間に誤りがありました。「あなたはわたしに死を与えた」の平日の開演時間は19:30ではなく19:00です。お詫び申し上げます。