天使:「新潟3回8日目、雨もあって、使われて来て内側の芝はかなり傷んできてるな。新潟の長い直線、横に大きく広がって・・・・・・ゴール前、一気に外の馬が雪崩れ込む。外差しが見れるかも。キングズパレス、エーデルブルーメに期待か。セレシオン、ライトバックが直線外に出して・・・・・・いうこともあるわな」
悪魔:「土曜日の10Rはやや重馬場。日曜日は天気予報晴れみたいやけど、台風の影響はないんかな?どれだけ乾くか、やけど・・・・・・スピード競馬にはなりそうにないね。逃げるんはアリスヴェリテ、前走のマーメイドSは高速馬場で1000m通過58秒3のハイペースで逃げたけど、1分57秒2、スピードで押し切った。今回の馬場は、そうは行けへんのとちゃう。前々走もそうやったように、単騎でも速いペースで行ってしまいそうな逃げ馬。高速馬場やないと、捉まる可能性は大きいと思うわ」
僕:「時期的にも新潟記念といえば外差し決着がイメージ。ここはそこに絞って差し馬中心で行ってみたいね。さっき馬名の上がったキングズパレス、エーデルブルーメ。キングズパレスは新潟大賞典2着、七夕賞2着、重賞初勝利目前の状態。ハンデ57㌔も、そんなに苦にならないハズ。差し展開なら一番の安定株。 エーデルブルーメは前走、牝馬限定の重賞・マーメイドSで後方からの捲り差しでアリスヴェリテの2着。福永厩舎・川田騎手のゴールデンコンビで重賞獲りに出たか。 あと差し脚に魅力はライトバック、セレシオン。ライトバックは3歳、桜花賞3着、オークス3着、素晴らしい差し脚で年代トップクラスにのし上がった馬。秋のG1への始動戦ではあっても、しっかりと結果を出したいところ。 セレシオン5歳は、3歳・菊花賞11着以来の重賞挑戦。地道に実績を積み重ね、前走はオープン特別の関越S0.1秒差3着。新潟は4戦して2.1.1.0、得意コースとなるか。 58.5㌔というハンデ頭が気になるが、前走・七夕賞を勝って重賞勝ち馬となったレッドラディエンス。4コーナー8番手からの差し切り勝ちだったが、先行・好位の多いタイプ。これも若干気になるが、大外8枠12番だけに好位・中団勝負か。ならば、押さえて置きたい馬。 あと、アナ馬としてはファユエン。ここ3走、新潟大賞典0.6秒差6着、マーメイドS0.4秒差4着、小倉記念0.7秒差8着。差して届かずだが、まったくもって馬券圏内にはムリな走りではない。外差し競馬になれば・・・・・・ゴール前で届く可能性も。アナとしては、『狙いたい』1頭」
天使:「なるほどな。ほな、買い目いこか」
僕:「馬単ボックス、②⑤⑦⑨⑪⑫、30点×100円。
3連複ボックス、②⑤⑦⑨⑪⑫、20点×100円。
3連単、キングズパレス・エーデルブルーメ2頭軸マルチ⑨⑪-②⑤⑦⑫、24点×100円」
天使:「おっしゃ、ほな、それでいこか。ではでは」