天使:「単勝オッズの一桁台が7頭。割れた人気のなかで実績あるベテランで勝負行ってんけど、結果は若さの勝利。3歳ドゥーラが勝って、2,3着は4歳ウインピクシス、コスタボニータやった。ベテラン勢では最終的に2番人気になった6歳ルビーカサブランカでも4着。イズジョーノキセキ5着、ミスニューヨーク7着、サトノセシル11着と、散々やったな。年間トータルは、馬単-27,610円、3連複-42,450円」
悪魔:「勝ったドゥーラは中団から3コーナー捲って4コーナー2番手。2着ウインピクシスは終始2番手キープ、3着コスタボニータは1番枠で内々好位から伸びた。ベテラン勢は全部後ろからの競馬。4着のルビーカサブランカだけが中団で前目の競馬やったけど、結局、それでも届けへんかった。展開もあったんちゃうかな?」
僕:「グランスラムアスクが逃げて、ウインピクシス、ローゼライトあたりが追いかける展開。ライトクオンタム、ジネストラが途中から行く形になれば差し馬の展開。と見たんだが、現実、逃げたのはライトクオンタム。1000m通過59秒9のの平均ペース。ライトクオンタムが9着、4番手から2番手を走ったジネストラが13着だから、完全な先行馬ペースとはいえないかもしれないが、後ろの馬が直線だけで届かせるには、ムリがあったレース。その中で、オークスで後方から差して3着に突っ込んだドゥーラ。デビューが札幌で札幌2歳S勝ちがあるが、洋芝は合うようで早めの中団待機に3コーナー捲り。直線は鮮やかに抜け出し札幌で重賞2勝目。中央に帰ってどうか?だが、かなり期待はできそう。ただ、オークスで5馬身ぶっちぎった『2冠馬』リバティアイランドは強すぎるけどね。2着3着の4歳馬ウインピクシス、コスタボニータは、あくまで流れが向いた中での入着という印象が強そう。脚質的に、枠順も含めてレースで『利』を得やすいかどうか?を、常に考える必要がありそうだ。今回は『前で内枠』、この相乗効果が大きかったようだ」
天使:「ま、そんなとこかな。ほな、このへんで。日本中、異常な暑さが続くけど、これが『普通』になって来るかと思うと、ホンマ、恐ろしなるわ。みなさん、熱中症にはホンマ気をつけて。私は、金はかかってもエアコン付けて、残り少ない命を大切に。(笑) ではでは」