天使:「重賞上位実績はアルテミスS2着、シンザン記念4着のククナ、サウジアラビアロイヤルカップ2着のインフィナイトぐらいか。3歳牝馬の重賞で16頭立て、これまた難しいレースやな。逃げるんはカイトゲニーかエイシンヒテン。先行・好位はカナリキケン、メインターゲット、サルビア、ミヤビハイディ、インフィナイト。牝馬の多頭数だけにスローにはならへん思うけど、有力馬が後ろからの馬が多いだけに、前残りがあるかもな」

 

悪魔:「東京競馬場も3週目、3,4コーナーから直線にかけて内がやや傷みだしてるみたいやね。先週の東京新聞杯見ても、ゴール前は真ん中から外の馬が伸びてた。ちょっと外差し傾向になってるんやろか?」

 

 僕:「さすがに後方からの追い込みは届かないみたいだけど、1着は好位差し、2,3着は中団後方からの差し。ペースも違うだろうから一概にはいえないが、先行前残りの馬場ではなくなってきていると思う。好位・中団から確実に差せる馬を狙いたいね。 ククナは4戦中3戦が最速の上がり。前走4着のシンザン記念は先行ピクシーナイト、2番手バスラットレオンが1,3着の展開で0.5秒差4着。思ったより切れなかったが展開もあった。それでも確実に差してくる脚は信頼おけるか。2番枠は差し馬には包まれる危険性はあるが、無理せず中団で脚を溜められる枠でもある。直線、上手く外に出せれば馬券圏内は確実か。 新馬戦・1勝クラスを連勝、京王杯2歳S1番人気で0.2秒差5着のリフレイム。2,3戦は後方からだったが、初戦の新馬戦は逃げ切り勝ち。スタートダッシュのない馬ではないはず。ここ勝負と見れば中団にはつけられるハズ。東京マイルで2戦、33秒6,33秒8の切れ味に期待。 3,3,1,2着、前走のベゴニア賞中団前から差してキングストンボーイからクビ差2着のステラリア。4戦中3戦が最速の上がり、新馬戦のみが上がり2位。初重賞挑戦だが、好位からレースを進められそうな展開利と確実な末脚で、突き抜けも十分。 父ディープインパクト、母アパパネ、併せて『12冠』の子どもアカイトリノムスメ。血統負け?の続く産駒の中で、そろそろ出るか、クラシックで活躍する馬。新馬戦こそ7着も未勝利戦、赤松賞を連勝。不安はこの馬も後方からの競馬。鞍上が1,2戦騎乗の戸崎圭太に戻り、中団で流れに乗れば・・・・・・。 好位から流れに乗りやすいサウジアラビアロイヤルカップ2着馬インフィナイト。新馬戦・サウジアラビアロイヤルナイトはともに不良馬場で1,2着。良馬場の阪神ジュベナイルフィリーズは14着惨敗。スピード不足を露呈したのか?気になるところではある。半兄に京都金杯2着、東京新聞杯勝ちとマイルで活躍したブラックスピネル。決してスピード不足とは思えない血統。人気下降気味だけに狙い目か。 アナならハッピーオーサム。マイル新馬戦5着、芝2000mの未勝利戦を勝ち上がったばかりでは人気薄もしかたないところだが、ディープインパクト産駒でセリ価格が牝馬で1億円超とは、相当の素質馬と思える。ハーツクライ産駒の半兄シンプルゲームは3戦2勝、2着1回の戦績のみで不幸にも死亡。ハッピーオーサムに対する期待値が高いのもうなづける。まだ開花は先かもしれないが、アナを空ける要素はたっぷり」

 

天使:「おっしゃ、ほな、買い目いこか」

 

 僕:「馬単ボックス、②④⑥⑦⑭⑯、30点×100円。3連複ボックス、②④⑥⑦⑭⑯、20点×100円。3連単、ククナ・リフレイム2頭軸マルチ②④-⑥⑦⑭⑯、24点×100円」

 

天使:「そうかぁ、ほな、それでいこか。ではでは」