11月2日、午後。

7R
【福島】福島芝1200mは内の先行馬狙い(内が傷みだした開催後半は外差し狙い)。
人気の④⑤を軸にワイド10倍台の内のワイド①④、②④、②⑤。冒険でワイド③④(レース前半は冒険可)。
 
【東京】東京ダート1400mは3、7、8枠注意。差し、追い込みも効く。
人気の⑩中心。馬連⑤⑩、ワイド⑩⑪、⑩⑬、⑩⑭。
 
【京都】新馬戦、人気の④川田、⑧福永は買い。
馬連④⑦、3連複①④⑧、ワイド③⑧、⑦⑧。
 
8R
【福島】福島ダート1700m。先行有利も、2,3枠悪し。
人気の⑥中心もワイド狙いは×。馬連①⑥、⑥⑪、⑥⑫、3連複⑥⑪⑫
 
【東京】東京ダート1600m。差し、追い込み。スタートが芝、斜めで外ほど仕上が長いため内の3枠は不利、最悪は1枠、最良は8枠。
人気のスミヨン⑧中心。ワイド④⑧、⑤⑧。馬連⑥⑧、⑧⑨。
 
【京都】京都ダート1800mは先行有利。枠はあまり差はないが、やや内有利。
人気の④、⑨中心。ワイド①⑨、③④、③⑨、④⑧。
 
9R
【福島】福島ダート1150m。逃げ、先行有利。枠は必ずしも内有利とは限らない。1,4,6,7枠。
人気の⑨,⑪中心。ワイド⑨⑩、⑥⑪、①⑪。馬連⑥⑨。
 
【東京】7頭立て パス。
 
【京都】京都芝1800m。4,5,6枠、中枠良し。8枠も良。使い込むほどに外伸びの馬場。
人気の川田⑦中心。ワイド⑥⑦、⑦⑨、⑦⑪。馬連②⑦
 
10R
【福島】福島芝2600m。先行やや有利。外枠の先行は不利。
割れ気味人気も④、⑩中心。ワイド④⑬、②⑩、⑤⑩。馬連④⑩。
 
【東京】8頭立てパス。
 
【京都】京都ダート1400m。枠に差はなし。
人気の⑭中心。②⑭、③⑭、④⑭、⑩⑭。
 
11R
 
【福島】福島芝1200mは内の先行馬狙い(内が傷みだした開催後半は外差し狙い)。
混戦。先行狙い。①③、①⑬、③⑬。馬連③⑭。
 
【東京】10頭立て パス。
 
【京都】京都芝1400mはやや内枠有利も、開催が進むと内が傷み不利となる。
混戦も⑫、⑭中心。ワイド⑦⑫、⑫⑬、⑫⑮、⑦⑭。
 
12R
【福島】福島芝1800mは基本先行有利。枠は1枠、あと3,5,8枠。
混戦。脚質・枠から③、⑥狙い。ワイド①③、②③、②⑥、⑥⑪。
 
【東京】東京ダート2100mは脚質に差はなし。枠は中枠が良。
人気③中心。馬連①③、③⑨。3連複①③⑤、③⑤⑨。
 
【京都】京都芝1800mは中枠、外枠の順にいい。
人気の川田④中心。ワイド④⑤、④⑧、④⑩、④⑬。

 
青井戸俊が消え、一人になった風子。
 
老青井戸俊が残したデータと『手引書』を手掛かりに『倍倍方式』をやってみたくなった。

 
ただ、ただ・・・・・・それが、自分の中での区切りだった、か?
 
12回限度『倍倍方式』。風子、ただ一人の挑戦。

 
7R。福島100円×4、ハズレ。東京200円×4、ハズレ。京都400円×4、ハズレ。
 
8R。福島800円×4、ハズレ。東京1600円×4、ハズレ。京都3200円×4、ハズレ。
 
9R。福島6400円×4、ワイド⑥⑪990円、+12560円。
東京 パス。京都100円×4、ハズレ。
 
10R。福島200円×4、ハズレ。東京 パス。京都400円×4、ハズレ。
 
11R。福島800円×4、ハズレ。東京 パス。京都1600円×4、ハズレ。
 
12R。福島3200円×4、ハズレ。東京6400円×4、ハズレ。京都12800円×4、ハズレ。

 
結果は9R・福島のゲットで+12560円。
 
連続8回ハズレで、残り4回を残して明日へ継続続行となってしまった。

 
『ピンチはチャンス』、青井戸にだったらそう言って応援していたかもしれない。
 
でも、『ピンチはやはりピンチ』、危険度いっぱい。
 
やるっきゃない・・・・・・風子の気持ちは『当たって砕けろ!』だ。

 
14レース中、中心に据えた馬が絡んだのは10レース。
 
間違っちゃいない。ただ、相手の選び方に苦慮した感じの風子。

 
これこそが、最も難しいことなのかもしれない。

 
ある程度、データで選べる中心。相手選びこそ『ギャンブラー』の独特の臭覚か?
 
とはいえ、風子にはまだ4回のチャレンジがある。

 
あすこそが風子の真価?の見せどころ。
 
当人の風子は淡々と状況を受け入れていた。

 
(つづく)