天使:「さぁ、ダービーやで。やっぱり春のG1のなかでも一番盛り上がるんはダービーやな。今年はサートゥルナーリアという強いのがおるから配当的には妙味はなさそうやけど、ホンマ、正解予想したいレース」

 

悪魔:「皐月賞見てたら、そのサートゥルナーリアにアタマ、ハナ差の2着ヴェロックスと3着ダノンキングリー。相手になりそうな馬もレベルが高い。アナ馬の食い込む余地も少なそうやね」

 

 僕:「血統的に見ても距離2400mに不安はない。相変わらずの東京高速馬場でいずれも好位から競馬を進めるタイプ。『1強+2強』という感じ。崩れる要素がないんだよね。アナ馬を探すとしたら、展開の隙をついてくる馬とかじゃなく、100の力を出し切れば互角に戦える潜在能力のある馬。といっても、それも想像でしかないんだけどね。 皐月賞は後方から進んで8着だったアドマイヤジャスタ。半兄は距離延びて力を発揮したアドマイヤラクティ。2歳実績はホープフルSでサートゥルナーリアの0.2秒差2着。サートゥルナーリアと同じ2番手を進み、ガチ勝負で最後は捻じ伏せられたが2着を確保。皐月賞は17番枠、今回は12番枠。好位を取りに行くのは可能な枠。距離に不安がないだけに積極策で臨めば食い込む余地もある。 父キングカメハメハに母系は祖母にエアグルーヴという良血、ランフォザローゼス。母父がディープインパクト、エアグルーヴの血からトニービン、ノーザンテーストと日本で活躍する種牡馬の血を網羅。4戦1勝、2着3回。京成杯2着、青葉賞2着と勝ち切れないでいるが、2着を続けていられるのも実力があるからこそ。潜在能力開花なら。 父キングカメハメハ、母父タニノギムレット、ダービー馬に彩られた血統クラージュゲリエ。先行・好位馬がほとんどの有力馬。切れ味勝負の流れになれば母父タニノギムレットの血が騒ぐか。あと、3連単の相手としてもう1頭、サトノルークス。セレクトセール2億7千万円の馬。皐月賞14着と惨敗も、すみれSではアドマイヤジャスタに勝利。いつ化けてもおかしくない馬」

 

天使:「おっしゃ、ほな買い目いこか」

 

 僕:「馬単ボックス、⑥⑦⑩⑫⑬⑭、30点×100円。3連複ボックス、⑥⑦⑩⑫⑬⑭、20点×100円。3連単、サートゥルナーリア・ヴェロックス2頭軸マルチ⑥⑬-④⑦⑩⑫⑭、30点×100円」

 

天使:「ほう、軸はサートゥルナーリアとヴェロックスか。ほな、それでいこか。ではでは」