天使:「平安Sは、まさかまさかの人気馬のぶっ飛び。大外れ。オークスは逆に1,3,2番人気でトリガミの世界になってしもた。馬単1,410円・3連複750円ゲットだけ。今週はアカンかったな。年間トータルは、馬単+6,010円、3連複+29,610円、3連単-42,790円」

 

悪魔:「オークスやけど、桜花賞の1,2,3着は抜けた存在やいうてたのに、トリガミ回避の点数絞り込みでけへんかったね。平安Sでグレイトパール、テイエムジンソクが飛んでもうたんが、やっぱり影響したかも。オークスやし、G1やし、何か起こるかも・・・・・・つい思てしまう。てか、多少の荒れは期待してしまう」

 

 僕:「いやー、平安Sは本当にマイッタ。単勝1.7倍のグレイトパール、3.4倍のテイエムジンソク、ダート6戦6勝馬にG1・2着馬だからね。サンライズソアが逃げきったレースでテイエムジンソクは内の3番手、グレイトパールはいつもの後方から捲り気味に4コーナーで5番手外。直線は2頭がサンライズソアをとらえに出る・・・・・・それしかないような状況で、伸びなかった2頭。5着グレイトパール、6着テイエムジンソク。グレイトパールは2走目のポカか?テイエムジンソクは休み明けか?なんとも、この2頭を軸で点数を減らしてトリガミを防ごうとしたんだけど、大失敗だったね。そんな中でサンライズソアは7番人気と人気を落としていたけど、スンナリなら強いレースができる馬。まだ4歳だし、飛躍する要素は持った馬」

 

天使:「ホンマ、平安Sの結果がオークスの買い目作戦に影響及ぼしたわな。アーモンドアイ1.7倍、ラッキーライラック4.1倍、平安Sの2頭とよう似た単勝倍率やった」

 

悪魔:「その2頭にリリーノーブルにを加えた3頭は、同世代では揺るぎないトップ3やったのにね。ま、リリーノーブルが4番人気て、えらい見くびられたもんやったけど」

 

 僕:「桜花賞から直結のオークスは、多少の距離不安は突破できる・・・・・・て、言っておきながら、何らかの波乱を期待してしまった。『桜花賞1,2,3は外せない』と言っておきながらね。大いに反省。レースはサヤカチャンが大逃げぎみに1000m59秒6、2番手以降はスローに近い平均ペース。3番手につけたリリーノーブル、そのすぐ後ろにラッキーライラック、驚いたのはアーモンドアイがその後ろ、6番手につけたことだね。ルメールはスタートから出して行った。桜花賞のような後方一気では届かないことも・・・・・・、そんな期待?を一笑するかのように好位づけ。直線は、完全に力の差。アーモンドアイにこんなレースをされたら死角はない感じだね。リリーノーブルは早めに先頭に立って、よくがんばったがアーモンドアイには完敗。ラッキーライラックはアーモンドアイに直線で即並ばれ、交わされ、戸惑いがあったのか、内へ行ったり、外に出したり、リズムを崩していた。3着は確保したが、直線に入ってすぐの鋭さがなかったね。『オークス向き』と厩舎はいってたが、いままででは一番もたついた競馬をしていた。距離は2000mぐらいまでの方がいいのでは?4着レッドサクヤも5着マウレアも桜花賞組。別路線の馬は歯が立たなかった。ま、考えてみれば、桜花賞の段階で抜けた3頭がいた。それを超える馬が別路線から出て来ることを考えることこそ無理があった、ということかな。同じ年代に凄い馬がそう何頭も出て来ることはないッ。冷静に考えるべきだったね」

 

天使:「ま、そんなとこかな。来週は、いよいよダービーや。皐月賞は大荒れ、ダービーも・・・・・・、予想がますます気合が入る、ちゅうもんや。ほな、このへんで。ではでは」