天使:「なかなか難しいレースやな。重賞勝ちはおろか、馬券圏内に入った馬もおらへん」
悪魔:「毎日杯4着のプラチナムバレットが最高やね。皐月賞かったアルアイン、素質馬サトノアーサーが1,2着やったレース。いま思たらレベルが高かってんね」
僕:「3着のキセキと2馬身差だから、かなり力の差はあったんだけどね。トラスト、ガンサリュートには先着しているから、このメンバーなら上位争いしていい馬。先行・好位、脚質も安定しているし。本格化はまだまだなようだけど、素質上位はインヴィクタ。叔父にフレールジャック、マーティンボロ、従兄姉にヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィヴロスと活躍馬がズラリ。4戦して2勝、3着1回、崩れたのは札幌2歳S7着だけだから、そんなに悪い戦績じゃないけど、血統的には不満。プラチナムバレットと対照的、不器用さが目につくね。差し届かず、ということもある馬。良血揃いの『サトノ』からサトノクロニクル、サトノリュウガ。サトノクロニクルはサトノラーゼンの半弟。まだ3戦、2,1,2着。前走、先行馬の流れを33秒7の上がりで2着。実戦をこなす毎に強くなるはず。サトノリュウガは未勝利戦・福寿草特別を連勝して、ひと呼吸置いた。福寿草特別で破ったエアウインザーはエアスピネルの全弟。サトノリュウガの曾祖母は名牝エアグルーヴ。ここ勝ち上がってダービーへ行っても活躍できるだけの素地は十分。新馬戦5着のあと未勝利戦、ひめさゆり賞連勝のミッキースワローは、京都新聞杯を勝ってダービー3着のトーセンホマレボシ産駒。祖母が桜花賞2着のツィンクルブライド、伯父にフェリシタル、ペールギュント。短距離の血だが、母父ジャングルポケットと2200m・2000mで勝っていることから距離は問題ないだろう。後方からの馬だが、捲り差しで2勝しているだけに、早め進出可能。あとは、前行く馬。番手が取れそうなダノンディスタンス。前走は直線で心房細動を発症したようで、5着に敗れた。若駒Sでは番手からアダムバローズのハナ差2着。土曜日は弱雨予報、高速馬場にストップがかかれば、しぶとさで上位争い可能な馬。ハットトリック産駒のゴールドハットも侮れないが、408㌔という馬体はどうも・・・・・・小さすぎる。血統的にもマイルの馬」
天使:「ほな、買い目いこか」
僕:「馬単ボックス、②③④⑤⑧⑪、30点×100円。3連複ボックス、②③④⑤⑧⑪、20点×100円。3連単、サトノクロニクル・プラチナムバレット2頭軸マルチ③⑪-②④⑤⑧、24点×100円」
天使:「おっしゃ、ほなそれで。ではでは」