天使:「5頭も出てきた3歳馬。惨敗はしたけどG1に出た素質馬で負担重量が4㌔もらい、ここは3歳馬狙い、と目はつけたんやけどな。あ~ぁ、6頭選びの基本から3歳馬5頭ちゅうのもなんや・・・・・・いうことで3頭にしたら、外した2頭で1,2着や。ま、こんなもんやな。予想は全滅。年間トータルは馬単-43,440円、3連複-28,440円、3連単+39,310円や」
悪魔:「ほんま、最悪の選択やったね。むりくり5頭から3頭に絞って、馬単36,650円もついたんやで。大きかったわ」
僕:「いやいや、申し訳ない。3歳5頭、甲乙つけがたかったし、そのまま行くつもりだったんだけど、古馬のレッツゴードンキ、アクティブミノル、ティーハーフ、どれか1頭に絞りきれなくて、こうなってしまった」
天使:「それにやな、最後は3連単の軸にしてもたティーハーフなんか最悪の12着や」
悪魔:「そうそう。去年と違うて、あんなハイペースにはならへん言うてたのに、展開が合わへん追込みのティーハーフやて。今回はハッキリ言うてここで予想をしながら考えを変え過ぎとちゃう。ま、確かに混戦で難解やったのは事実やけどね」
僕:「いや、面目ない。ローレルベローチェの後ろにつけたソルヴェイグとシュウジ。すんなりと番手が決まって、去年のようなハイペースにはならなかった。そうなると、函館の開幕週、前有利。直線の追い比べは50㌔と52㌔、3歳馬の恩恵も大きかったね。1分7秒8のレコード決着。3着も4番手にいたアクティブミノルと6,7番手内で我慢してたレッツゴードンキとの争い。後ろの馬ではどうしようもない展開だった。ティーハーフは4コーナーから大外を早めに追い上げたけど、直線バッタリ。去年の切れ味を買いかぶり過ぎた。ローレルベローチェは決して踏ん張れないペースでなかったけど13着。これは予想通り、休み前の勢いがなかったに尽きるね。ま、きょうのレースは、秋のスプリンターズSに向けてどうのこうのといえるほどでもなかった。収穫はアクティブミノルが抑えても戦えるようになったことと、レッツゴードンキが1200mで新境地を拓きつつあるということが確認できたことじゃないかな」
天使:「ま、そんなとこかな。来週は宝塚記念。春のG1シリーズの最後や。バシッと決めたいもんやな。ほな、ではでは」
悪魔:「ほんま、最悪の選択やったね。むりくり5頭から3頭に絞って、馬単36,650円もついたんやで。大きかったわ」
僕:「いやいや、申し訳ない。3歳5頭、甲乙つけがたかったし、そのまま行くつもりだったんだけど、古馬のレッツゴードンキ、アクティブミノル、ティーハーフ、どれか1頭に絞りきれなくて、こうなってしまった」
天使:「それにやな、最後は3連単の軸にしてもたティーハーフなんか最悪の12着や」
悪魔:「そうそう。去年と違うて、あんなハイペースにはならへん言うてたのに、展開が合わへん追込みのティーハーフやて。今回はハッキリ言うてここで予想をしながら考えを変え過ぎとちゃう。ま、確かに混戦で難解やったのは事実やけどね」
僕:「いや、面目ない。ローレルベローチェの後ろにつけたソルヴェイグとシュウジ。すんなりと番手が決まって、去年のようなハイペースにはならなかった。そうなると、函館の開幕週、前有利。直線の追い比べは50㌔と52㌔、3歳馬の恩恵も大きかったね。1分7秒8のレコード決着。3着も4番手にいたアクティブミノルと6,7番手内で我慢してたレッツゴードンキとの争い。後ろの馬ではどうしようもない展開だった。ティーハーフは4コーナーから大外を早めに追い上げたけど、直線バッタリ。去年の切れ味を買いかぶり過ぎた。ローレルベローチェは決して踏ん張れないペースでなかったけど13着。これは予想通り、休み前の勢いがなかったに尽きるね。ま、きょうのレースは、秋のスプリンターズSに向けてどうのこうのといえるほどでもなかった。収穫はアクティブミノルが抑えても戦えるようになったことと、レッツゴードンキが1200mで新境地を拓きつつあるということが確認できたことじゃないかな」
天使:「ま、そんなとこかな。来週は宝塚記念。春のG1シリーズの最後や。バシッと決めたいもんやな。ほな、ではでは」