4戦全勝、圧倒的1番人気アグネスフローラが、試練を乗り越え桜花賞を獲った。
稀に見るハイペース、度重なるアクシデント、ケリーバッグとの死闘。
簡単ではなかった『サクラの女王』。重い重い勝利。
牝馬に転じて牡馬、皐月賞は混沌としていた。
朝日杯3歳S(G1)を制した東のチャンプ、アイネスフウジン。
2月、共同通信杯4歳Sを勝ち、万全かと思われた。
3月、トライアル・弥生賞。不良馬場を逃げて潰れた。メジロライアン、ツルマルミマタオー、ホワイトストーンに差されて4着と敗退。
半姉に目黒記念(G2)、日経賞(G2)を制したメジロフルマーをもつ『メジロ』の期待馬メジロライアン。
3歳時は4戦目に初勝利。6戦2勝にとどまり、父アンバーシャダイからも奥手と思われた。
4年目の若手横山典弘を主戦と決められて、横山ノリとともにグングン成長していった。3歳最後のひいらぎ賞からジュニアカップ、弥生賞と3連勝。
皐月賞の有力候補にのし上がった。
弥生賞2着となったのは、小倉新馬デビューの関西馬ツルマルミマタオー。
父はテンポイント・トウショウボーイとともに『TTG3強』を形成したグリーングラス。
どちらかといえば低く見られる小倉デビュー馬にあって3歳戦は5戦3勝、3着1回。阪神3歳S(G1)で1番人気3着。
始動戦弥生賞で2着、大いに希望が膨らんだ皐月賞だ。
同じ小倉デビュー、ハクタイセイ。デビュー戦を飾ったツルマルミマタオーと違い勝利できず、初勝利(京都)まで5戦かかった。
そこから一気に5連勝。5連勝目を2月のきさらぎ賞(G3)で決めた。阪神3歳Sの覇者コガネタイフウを2着に退けたことから、一躍、東へ名が轟いた。
父ハイセイコーの芦毛馬。牝馬ケリーバッグとともに『白いハイセイコー』と呼ばれ、旋風を巻き起こす、か?
トライアル・スプリングSを制したのはアズマイースト。
ダートで4戦2勝のあと芝・水仙賞(500万下)2着のあと、スプリングSで金星。
アズマイースト=東東、文字通り『東の秘密兵器』となった。
新馬戦9馬身差勝ち、2戦目ヒヤシンスS2馬身半圧勝。スプリングS1番人気で6着に敗れたものの大物感を漂わせていたストロングクラウン。
3戦目未勝利勝ちから4連勝、ペガサスS・毎日杯の重賞連勝を含めた快進撃を見せるキーミノブ。父は有馬記念勝ちのカネミノブ。
西のチャンプ、阪神3歳Sの覇者コガネタイフウ。きさらぎ賞2着、ペガサスSは競走中止。復権あるのみ。
弥生賞3着、1勝馬ホワイトストーン。父は『白い稲妻』シービークロス。タマモクロスと同じ芦毛。『白い稲妻』の血を引き継ぐか?
個性派が揃った皐月賞。
ゴールをぶち抜くのは?
4月15日、皐月賞。
1.ワイルドファイアー
2.アイネスフウジン
3.ホワイトストーン
4.コガネタイフウ
5.アズマイースト
6.プルミエール
7.キーミノブ
8.ストロングクラウン
9.シュバリエ
10.フタバアサカゼ
11.サクラアサヒオー
12.ツルマルミマタオー
13.メジロライアン
14.バンダイロード
15.ハクタイセイ
16.ダイカツリュウセイ
17.ナリタハヤブサ
18.ニチドウサンダー
1番人気アイネスフウジン、2番人気メジロライアン、3番人気ハクタイセイ。
4番人気ツルマルミマタオー、5番人気アズマイースト。
1番人気アイネスフウジンが単勝4.1倍。5番人気アズマイーストまで単勝一桁台。
数字が混戦模様を表していた。
フタバアサカゼが逃げる2番手にピッタリとつけたアイネスフウジン。
弥生賞で逃げて潰れたアイネスフウジン。鞍上・中野栄治は逃げにこだわらずアイネスフウジンのペースを守った。
キーミノブ、アズマイーストが好位マーク。外からニチドウサンダーもつけた。
『白いハイセイコー』、ハクタイセイがそのあと。
ストロングクラウン、カガネタイフウ。
後方集団にツルマルミマタオー、ホワイトストーン。
さらに後方から・・・・・・メジロライアンだ。
遅くもなく、速くもなく、完全な自分のペースに持ち込んだのは、2番手、1番人気アイネスフウジンだ。
3コーナーから外を追い上げるメジロライアン。
好位陣も前をめがけて、騎手の手が激しく動いた。
微動だにしない中野栄治の手綱。
アイネスフウジンはただ1頭、余裕で先頭に立ち、直線に向いた。
アイネスフウジンをめざして、内から外、横に大きく開いた馬群。
ニチドウサンダー、ストロングクラウン。キーミノブも脚を伸ばす。
17頭を引き連れて、アイネスフウジンが『栄冠』ヘのスパートをかけた。
縮まりかけた差が開いた。
勝てるッ!
中野栄治が確信した。その時、
馬群の中から抜け出してきたハクタイセイ。
一気に差を詰めた。
内から馬群を縫って、メジロライアンもやってきた!
だが、ライアンは遅すぎた。
届かないッ!
気がついた中野栄治。ハクタイセイの白い影。
懸命に、懸命に、逃げ込みを図った。
捕えるッ!
襲いかかったハクタイセイ、鞍上・南井克巳の唸るムチ。
馬体が合わさった。
わずかに、
わずかに、
白い影が前に出た、かに見えた・・・・・・。
そこがゴールだった。
皐月賞の栄冠は、『白いハイセイコー』ハクタイセイに輝いた。
クビ差、栄光を分けた。
1着ハクタイセイ
2着アイネスフウジン
3着メジロライアン
4着コガネタイフウ
5着ニチドウサンダー
(つづく)