天使:「雨が降ってジャスタウェイよりトウケイヘイローの方が有利になったと思てたけど、トウケイヘイローの痛恨の出遅れ。ジャスタウェイがまさかの内の好位でレース。明暗は逆に出たな。2着にアルキメデスが突っ込んで馬連2730円ゲット。3着がロゴタイプで3連関係はアウト。今回-1,770円、トータル-2,360円や」

悪魔:「ハナの差3着がロゴタイプ。お尻に筋肉がついて凄いようなってるって厩舎は言うてたけど、本当やったみたいやね」

 僕:「6カ月ぶり、よくはなっててもまだ1,2走は様子見だと思ってたけど、これで復活のメドはついたみたいだね。なんせ皐月賞馬だからね。ジャスタウェイは本当に強くなったよね。得意と言えない稍重馬場で枠は内、いつものように後方からでは苦しい競馬。横山ノリの好プレーもあるけど、内から早めに進出。直線は最内からアッという間に抜け出した。さすが、G1馬。一方の人気馬のトウケイヘイローは出遅れ。スローペースだったとはいえ、最後方から外を通って向う正面で先頭に立った。やはり強引すぎたね。6着が精一杯」

天使:「3着ロゴタイプも、4着マイネルラクリマも5,6番手の好位から。その中で中団にいたアルキメデスはよう伸びて来たな」

悪魔:「4連勝目で重賞制覇。重賞の壁を感じなかったんが証明される伸び脚やったね。ロゴタイプに競り勝ったんやから、立派やわ」

 僕:「そうだね。ヴェルデグリーンは最内枠が懸念だったけど、やはり、響いた。中山での重賞2勝は外から上がって行って直線差し切った。今回は内枠で外に出せず、後方から5頭目で直線を迎えた。馬群を抜けてきただけで精一杯の5着。枠と展開に負けた感じだね。あと、最後方からジャスタウェイと同じ最速の上がりで7着に突っ込んだサダムパテック。地味に復活の兆し。マダ、レースの流れに乗り切れていないけど、次走当たりは狙い目かも。カレンミロティックは番手どころか、中団追走から下がり始め、結果はブービー。やや重馬場が堪えたのか、体調が万全でなかったのか、まったく競馬になってなかったね。今後、出てきたら体調に注意。そこそこ人気してただけに、次も人気ならあえて切る必要があるかも」

天使:「ま、そんなとこかな。ほな、ではでは」