天使:「いやー、速かったな。前3ハロン33秒3、1000mが57秒1、ホクトスルタンが玉砕しよった」

悪魔:「久々の登場。スルタンらしい走りを見せてくれたけど、速すぎる。開幕週やのに前の馬は壊滅状態やったね」

 僕:「その中で3番手につけたリクエストソングは、よく3着に粘ったね。きさらぎ賞2着馬、そろそろ復活か、な?」

天使:「同じ位置の外にいたコスモファントム、3コーナーから押し通しやった。斤量もかもしれんけど、調子もええことないんちゃう」

 僕:「どうも、すんなりの競馬でないと力が出せないのか、ここ3走の負けっぷりを見てると、そんな感じもする。買いかぶりは禁物だね」

悪魔:「イタリアンレッド、強かったやん。楽に突き抜けた」

 僕:「もっと後ろで競馬すると思ってたら、先行・好位馬の後ろのポケットにうまくはまり込んだね。展開からも、あそこは最高の位置。いくら前が速くても、小倉の開幕で後ろからの追い込みは届いていない。2着のキタサンアミーゴもそのすぐ後からイタリアンレッドに追随するように伸びてきた」

天使:「単勝47.9倍。オレらの予想で唯一、当たった」

悪魔:「アドマイヤの近藤さんがセールスでセリ落としたという馬やろ。素質馬であることは間違さそう」

 僕:「まだ5歳、今年オープンに上がってダイヤモンドS3着があるし、オープンで走れる力をつけてきたようだね。そのうち重賞勝ちはできるだろうね。アドマイヤの冠で走っていたら、もっと人気になていたはず。別にキタサンだからダメというワケじゃないけど、世間は冠に対する無条件的な評価があるからね」

天使:「そやな。アドマイヤ、エア、タイキ、冠はないけど、金子さんちの馬」

悪魔:「うん、うん、あんまり知らん馬は名前だけで、ここの馬やったら・・・思うからね」

 僕:「とにかく、そこが盲点で人気がなさ過ぎた。逆に、まだ重賞3着の実績しかないアドマイヤメジャーはいつも人気」

天使:「今回も2番人気で10着。ただ、直線、内で行き場がなかって、かなり脚を余らしてしもたな」

悪魔:「それで、今度、また人気?」

 僕:「なるかな? なりそうだね。てか、2走続けて下手打った上村が交替させられそう。近藤さんは騎手に厳しく当たる人らしいから…。最近、とくにアドマイヤの馬の乗り変わりが激しい。アドマイヤ低迷期だけに近藤さんにもアセリがあるのかな?」

天使:「ま、アドマイヤはそれくらいにして、人気のナリタクリスタルやけど」

 僕:「ナリタクリスタルは後方から、一応、最速の上がりだったけど6着が精一杯。レースに合わせて臨機応変の対応のできない、いまの武豊、やむなし、だね」

悪魔:「ヤマニンキングリーは7か月ぶりでリクエストソングのクビ差4着。よう走ったんちゃう」

 僕:「普通に考えればね。ただ、僕的にはもっとやれると思ったんだけど・・・、爪も良くなったらしいから、今後まだ活躍すると思うよ。まだ、6歳だし」

天使:「ま、そんなとこやな。やっぱ、夏の小倉は荒れ相場、ちゅうことで、ほな、ではでは」