ベトナムでGPz750Rバーハンドル化計画任務完了ww | 漢の食材店 木村屋 奮闘記 (旧 暇暇暇、、、そして暇)

漢の食材店 木村屋 奮闘記 (旧 暇暇暇、、、そして暇)

2009年4月よりベトナムに在住。
2010年 KIMURA VIETNAM (設計会社)設立
2014年 漢の食材店 木村屋 設立

ドモデス((*uдu≡uдu*))ドモデス


昨夜は飲みすぎではないんだけど・・・胃が痛い・・・・・。


オイラ、デリケートだから胃潰瘍になっちゃったらど~しようwww


ァヒャヒャヒャ(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)ァヒャヒャヒャ


はい。昨夜も帰宅したら深夜2時くらいでした・・・・。


帰ったら嫁がまだ起きてるという恐怖・・・


(((( ;゚д゚))))アワワワワ


風呂場で全身に泥みたいのを塗りだくって・・・・・・orz


全身泥パックってやつでしょうか・・・・・)謎


毎日 遅くて m(*- -*)mス・スイマセーン


また明日から帰宅は遅くなります・・・・・・・。


明日から3名、お客様がベトナムに。

明後日からは5名、お客様&両親が・・・・・・。


12日の深夜まで・・・・(´・д・;;)汗


1週間の早朝から深夜までのフルアテンドコース・・・・。


頑張ります~!!


ブログ村のランキングに参加しています。

下のバナーをぽちっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さてさて、前にもブログで書いたと思うのですが、もう1年以上借りっぱなしのバイク・・・・。


KAWASAKI GPz750R 


いまだに借りっぱなしです。アザ━━━━━━━ス! ((O┓.


いいのかなぁ・・・・・・・。(´・д・;;)汗


そのバイクをポチポチと修理したり改造したりしてるんですが、今回はバーハンドルに変更しようとwww


でも、新品のバーハンドル変更Kitは最低でも5~6万円・・・・・・・・・・・・・。むりっwww(゚∀゚)アヒャ


んで オイラお得意?のヤフオクでww


中古は沢山出品されてるんですが、安くない・・・・・。人気があるのでみんな競って高額に・・・・・。こうなるとオイラ買えません・・・。


もう半年以上探して、遂に安く落札できましたwww


ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


ハンドルKit  3100円

ブレーキホース、ハンドルその他部品  1500円


スピードメーター 3990円


エアフィルター 1590円


アーシングKit 1300円


(。´-ω・)ン?


ちょいと余分なものも買っちゃってますが・・・・。ご愛嬌でwww


これだけ買って送料入れても15000円以内でおさまりましたww


ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


日本だとね、簡単に手に入るんだけどね・・・・・。


ここベトナムは簡単に手に入りません・・・・。


とくに、大型バイク部品なんてあっても高額・・・・。


まぁ ベトナムで大型バイク乗ってる人は少ないんですけどね。

っていうか普通ではまず大型免許をとらせてくれません。


公安や軍隊、スポーツクラブの会員やコネがある人のみが大型ライセンスの取得を許されてる?らしいです。


オイラ、ただの普通の外国人ですが取得できちゃったのですがww



ヤフオクで購入した部品をベトナムまで航空便で送ったら早いんですが、結構高額で、 ムリ━━━━ヽ(´Д`)ノ━━━━!!!!!!!


日本から知人や両親が来るときに持ってきてもらってますww


で、とある休日。


念願のGPz750Rバーハンドル変更作業に取り掛かりましたww


このハンドルではオイラの場合、運転するとき前傾姿勢になって腰が疲れちゃうんです・・・・。


暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム
GPzは純正ではセパレートハンドルがついてるんです。


さて作業開始と思った瞬間・・・・・・・。ブレーキオイル買ってなかった・・・・・あちゃぱ・・・・・。


近場のバイク修理屋さんに駆け回って・・・・・・・ない ナイ 無い って ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!  6軒くらいまわって全敗・・・・・。


しょうがないので5区のバイク部品街に行こうかなっと思ったのですが、昔よく115ccのバイクの改造をしていた店なら融通が利くと思うのでそこに。


でも そんなの買いに来る人いないから在庫ないよって・・・(´・д・;;)汗  ここの女店主優しい人で今から業者に注文してあげるよってww(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

待つこと5分 (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー って 早すぎだろww(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


750ml入りのブレーキオイル 300円でした・・・・・。安っww



さて 帰宅して作業開始ww


と・・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ


またもや アクシデント・・・・。


ハンドルをはずすとき27のメガネレンチ(工具)がいる・・・・・。


オイラが持ってるのは24まで・・・・・・。


Orz


徒歩圏内の金物屋さんに・・・・。


ε-(´∀`*)ホッ


ありましたwww  しかも200円・・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


もうこれ以上アクシデントは無いはずですwww



暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!


ハンドルついたwwwメーターもついたwww


しかもブレーキホース等まったく交換無しで取り回しを変えるだけでついちゃったwww(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


ブレーキオイル無駄になりました・・・・・・(´・д・;;)汗


近所のバイク修理屋さん6軒まわって・・・・・・なかったから1区まで行って購入してきたのが無駄足に・・・・・。


(つд⊂)エーン


さて 残るはアーシングとエアフィルター交換。


↑これ簡単www


暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

こんな感じにww



暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

写真の上が新品エアフィルター。


下が今まで使用してきた・・・・・・。(:゚;Д;゚:;)


腐ってる・・摘むとぼろぼろちぎれる・・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ


穴開いてるし・・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ


交換して正解でしたww



暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

組み付けて かるーく ハンドル調整して 完成www



暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム

乗り心地は ( ・∀・)イイ!! すごく ( ・∀・)イイ!!


ハンドル変えたばかりなので少し運転に違和感あるけど運転がすんごく楽ww(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


ちなみにこのバイクの持ち主にはハンドル変えますねって以前伝えてあるのですが、下品な暴走族みたいなハンドルにしないでねって忠告がwwwこれなら文句はないと思いますが・・・・・。


忠告を受けた原因


暇暇暇、、、そして暇 in ベトナム
GPz750を借りた時 こんなバイクを乗ってたから忠告されたんだと思いますが・・・・(;^ω^)


ァヒャヒャヒャ(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)ァヒャヒャヒャ


今、このGPz君・・いまだに直らないのがタコメーター&電圧計&水温計が動きません・・・・(つд⊂)エーン


ベトナム在住のスーパーチューナーのM氏のお力をお借りするしか・・・・・オイラの技量では・・・・・ってオイラ技量なんてないんですがww


お暇があったら助けてください m(*- -*)mお願いします m(*- -*)m


ではではこの辺でww


ブログ村のランキングに参加しています。

下のバナーをぽちっとクリックお願いしますww

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村