6/26 デルアンバサダー 夏の新製品 AI PC体験会に行ってきました その1 | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

このところ急に熱くなった&ありがたいことに仕事が忙しい、などの理由でなんか心も体も今ひとつ。もう年なので無理せずに出来る範囲で出来ることを粛々と進めていくしかない、と自分に言い聞かせていません。

 

さて今日の本題です。

 

6月22日に行われたDELLのイベント「デルアンバサダー 夏の新製品 AI PC体験会」にご招待いただきまして、 参加してきました。では会場レポートを。

 

デルアンバサダー 夏の新製品 AI PC体験会の会場はリッツ・カールトン東京!

 

ハイブランドなホテルでしかも六本木。普段は自然豊かな環境(笑)のところにいるので縁が無いところです。六本木といえばその昔、大江戸線で通勤をしていた時に、六本木駅を通過していました。人生の中で一番ハードモードだったので、帰り道に六本木に立ち寄って遊ぶなんて夢のまた夢。朝から深夜まで仕事に追われていたなぁ。

 

話がそれました。

 

イベント開場時間は18:30。時間ちょっと前に会場に着いたら、既にたくさんの人が。受付の列にならんで開場を待ちます。

 

受付を済ませて会場に入ります。たくさんのDELLパソコンが並んでいて触り放題(笑)。家電量販店等でも触ることが出来るけど、いっぺんに比較検討するほど置いてあるお店は無いので貴重です。個人的に気になったパソコンは追って紹介したいと思います。

 

 

定刻の19:00になり、イベントが始まりました。

 

オープンニングで挨拶されたのは、マーケティング統括本部 E-ビジネス&リテール 事業部 本部長の、横塚知子さま。

 

自分は過去、何回かデルアンバサダーのイベントに参加させてもらっていて、横塚知子さまの顔も存じています。自分から見た横塚知子さまの印象は、

 

いきなり笑いをとって会場を一気に温める、高度かつ抜群の“神トーーーーク”!

DELLイベントのプロフェッショナル・横塚知子さまのトークを聞くためにデルアンバサダーのイベントに参加していると言っても、ほんとに過言じゃありません(笑)

 

 

DELLパソコンの新製品紹介は、ジャパンコンシュマー&リテールアソートメントプランナー兼コンサルタント 松原大さま。松原様のお顔も存じています。松原さまもお話がうまくてわかりやすいです。

良い笑顔しています(笑)

 

と、結構長くなってしまいそうなので今日はここまで。追って続きを投稿します。本題に入る前に終わってしまった(笑)。