今日の訪問先は以前、勤務先していた場所の近くでした。最寄り駅を降りて歩いていると見慣れた風景が続きます。楽しかった事はたくさんあったけど、そうではない事もあったなぁ。人生いろいろ。
さて今日の本題です。
先日購入したDJI OM 5(DJI公式サイトを見て、OMと5の間にスペースがあることに気づきました。今後はOM 5に統一します)にiPhone12ProMaxを装着して近所の落合川へ行ってきました。
歩きながら撮影してみると、前機種OM 4よりも軽くて持ちやすいです。ただグリップ左側にあるズームボタンは、固いというか重いというか、力の入れ具合がシビアです。
ちょっとズームしようと思って親指に力を入れても動かず。それでは、ともう少し力を入れると想像以上に動いてしまいます。ズーム速度などの調整を行なえばもっとイメージ通りの動きになるかもしれません。もっと使い込まなくては。
他に気になるのはパン、チルト、共に作動角度が少ないように感じる事。OM 4の方が神経を使わずに操作出来たように思います。まだ手元にOM 4があるので使い比べてみます。
逆に気に入ったのは延長ロッド。これ、素晴らしいです。虫や花などを撮りたいと思った時、より近づいて撮影できます。今は手動だけれども、何世代かしたら電動になりそうな感じが。
※この写真はOM 5+iPhone11Proの組み合わせで撮影しました。
では実際にどんな動画が撮れたでしょうか? youtubeに散歩動画をアップしてありますので観てみてください。
今後はOM 5単体はもとより、OM 4との比較動画も作成しようと思います。