久しぶりにAndroidスマホ Google Pixel4aを買ってみました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

久しぶりの投稿です。色々書きたいことがあるものの、後で投稿しようと写真だけ撮ってそのままになっているお題は数しれず・・・ 少しずつ形にしていこうと思います。

 

さて今日の本題です。仕事でAndroid端末の操作を知る必要が出てきたので、久しぶりにAndroidOSのスマホを買ってみました。

 

星の数ほどあるAndroidスマホから選んだのは、GoogleのPixel4a SIMフリーモデルです。安定性と求めやすい価格のバランスが優れているだろうとの判断からこれにしました。

 

https://store.google.com/jp/product/pixel_4a

 

 

10/17に注文して当初の予定は11/5〜6。実際に届いたのが、11/3。ほぼ納期通りの到着でありました。

 

 

大きさはiPhoneXSやiPhone11Proとほぼ同じ。並べてみるとみんな同じように見えてしまって迷います(笑)。

 

既にiPhone2台を持っていて、これ以上電話回線は不要なので、とりあえずSIMなしで運用します。

 

さっそく初期セットアップを。動作検証が主目的なのでデータを引き継ぐことをせずに、アカウント設定だけして進めます。

 

 

一通りセットアップが終わって使えるようになりました。Androidは2015年に購入したソニー XperiaZ5以来なので、かなり新鮮に感じます。スムーズに動いてもたつきもないし、操作に違和感も感じません。これから本格的に使い込んでiPhoneとの比較レポートをしてみます。

 

話変わりますが、今週末はiPhone12Pro Maxの予約開始です。

iPhone4sの頃から毎年買い替えているので、今回もとりあえず予約する予定。どこで予約しようかな・・