新型コロナウィルスの影響でこのところマスクが全く入手できません。我が家のストックも残り少なくなってしまったこともあり、奥さんがハンカチを使ったマスクの試作をはじめました。といっても折りたたんだハンカチにゴム紐をつけただけ。これがまた違和感なくてかっこいい(笑)。マスクの在庫がいよいよ尽きたらコレでいこう。
さて今日の本題です。
仕事として写真撮影や動画撮影、静止画/動画の編集を行なっている関係で現在、マイクロフォーサーズのPanasonic LUMIX GH5 2台、GH5S 2台、レンズ 10本くらいを使っています。GH5もGH5Sも基本操作は同じなので、まごつかないのがいいですね。自分のように物覚えが悪い人間には同じカメラで揃えた方がメリットがあります。って、こんなに揃えてしまった自分に呆れるばかりです・・ (苦笑)
かといって昔から写真マニアだったかというと、そうではありません。フリーとして食べていくために必要なスキルの一つとして映像に注目し、少しずつ機材を集めてきました。
手持ちの機材の中で一番自分にとってターニングポイントと感じているのは、OLYMPUS の望遠鏡 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROです。
5年ほど前に自己免疫性溶血性貧血という病気にかかって3週間以上入院。その間、仕事らしい仕事が出来なくて、これからどうやって食べていくのかとベッドの上で悩みました。
そして、自分になにか武器となる能力として頭に浮かんだのが、写真/動画です。
退院してまず、今まで使っていた望遠レンズに代わるものとして、高くて買えないと思っていたOLYMPUS の望遠鏡 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO +1.4倍テレコンMC-14を思い切って購入。
このレンズの威力は抜群でしたね。時に暗めの室内撮影(テレコンなし)では、F2.8と明るいレンズのメリットを生かした被写体の方の魅力が伝わる写真が撮れるようになりました。次の仕事の依頼にもつながるようになってきて今に至っています。
現在はより高性能のOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROや、Panasonic LEICA 200mm/F2.8 H-ES200もあるので、写りの良さに対する感動は薄れてきつつありますが、撮影がある時には必ず持ち出すレンズの1本であります。
一方、近所での撮影などのプライベートシーンでは、単焦点レンズをつけることが多いので40-150mm F2.8 PROは防湿庫で出番を待っている状態です。
そんな40-150mm F2.8 PROですが、今日は久しぶりに持ち出してみました。カメラはPanasonic GH5にしました。せっかくなので、昨年購入した2.0倍テレコン M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20も装着しての撮影です。
ソメイヨシノ 300mm、1/1000秒、F5.6 、ISO800 33/50EV
桜(陽光?) 300mm、1/2500秒、F5.6 、ISO800、1EV
花(名称わかりません) 170mm、1/200秒、F9.0 、ISO800、33/100EV
コサギ 300mm、1/800秒、F5.6 、ISO800、33/50EV
カワセミ 300mm、1/800秒、F5.6 、ISO800、33/100EV
カルガモ 300mm、1/640秒、F5.6 、ISO800、33/100EV
落合川 奥に頭を出しているのはカワウ
80mm、1/1600秒、F5.6 、ISO800、33/50EV
以上、簡単に紹介しました。2.0倍のコンバーターが付いてこれだけ写ってくれたらもう十分です。普段は200mm単焦点や300mm単焦点レンズの映像を見ているので、解像度とかキレとか少々物足りない気もします。ただ、これらのハイエンド単焦点レンズと値段が違いすぎるので、単純に比較するのは酷のような気がします。
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20の組み合わせは、35ミリ換算80-300mmの便利で高性能、使い勝手が良いから手放せない。1.4倍のコンバーター MC-14 とも組み合わせることができるので、場所や明るさに応じた使い分けができます。
いつか海外旅行に行くチャンスがあったら、中望遠域のレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO/MC-14/MC-20の組み合わせで持っていきたいですね。
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K
https://amzn.to/33rwBoU
OLYMPUS 望遠ズームレンズ ED 40-150mm F2.8 防塵 防滴
マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO
https://amzn.to/2QhhE37
OLYMPUS マイクロフォーサーズ用 2.0X テレコンバーター MC-20
https://amzn.to/2QjLTGV