MacとiPhone用にNorton セキュリティプレミアム 1年3台版買いました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

秩父夜祭りの日に訪れた秩父を本日再び訪れました。あの熱気ムンムンの人並みで川のようだった場所とは思えない位、のどかな雰囲気でした。空の青さと空気の透明感、そしてツーリングしているバイクの何気ない仕草のカッコよさが印象的でした。こういうの見ちゃうとバイクっていいなぁ、と思うんですよね。

 

さて今日の本題です

 

今年からAmazonのプレミアム会員になっていて、色々なダイレクトメールが流れてきます。ちょうど今、CYBER MONDAYというイベントをやっていて「釣られないぞ」と思いつつ傍観者の立場でいたんですけど、何となく気になっていたアレがおもったよりも安く入手できると知って、つい”食い付いて”しまいました(^_^;)。それは何かというと・・

 

ノートンセキュリティプレミアム 1年 3台版 (Windows/Mac/Android/iOS対応) (最新版) |オンラインコード版

http://amzn.to/2goOevr

 

今回購入したNortonは、MacBookPro 及び iPhone7Plus に使おうと思っています。

 

何故Nortonなのかというと、Nortonは2000年前後からずっとWindowsパソコンで使っていて、もう馴染みきっているというか、今から他のセキュリティソフトに替えるだけの決定的なデメリットを感じないからなのです。

 

昔からよく重いとか言われていましたけど、自分はMS-DOS→Windowsに移行した頃からずっと自作パソコンで高スペックを追求していたこともあって、今までNortonに対して「重い」という印象を受けたことがが全くありません。

 

と、これはWindowsの世界の話で、Macに関してはセキュリティソフトが無くても大丈夫=今入れている無料のセキュリティソフトでもいいのかな=という印象しか持っておらず、あんまり深く考えていませんでした。ホントはそれではいけないんですけど・・・

 

そんな気持ちの中、この前、Nortonのサイトにログインしてパソコン用のライセンスが余っているからMacに入れようと思ったら、弾かれてしまいます。何でだろうと思ったら・・ 今契約しているのがNortonのインターネットセキュリティで、Windowsパソコンにしかインストール出来ない事がわかったのです。※当時はマルチデバイス対応のバージョンが無かったような気がする。

 

まあいっか、入らなければ無くていいか。と思ってその時は流していたんですけど、今日何気なくAmazon CYBER MONDAYのパソコンソフトのページを見ていたら、ノートンセキュリティプレミアムが安くなっているのを見て心が揺れました。

 

−−− 早ければ来週中に新型MacBookPro 15 特盛りUSが届くので、スペアマシンになる予定の現行MacBookPro Retina 15 Late 2013、及び、iPhone7Plusにインストールして使うのもアリかな −−−

 

と思って自分の気の変わらないうち(・・;)にオンラインコード版をポチってしまいました。

 

自分の場合はApple製品用に購入しましたが、マルチデバイス対応(3台まで)なのでWindow、Mac、AndroidOS、iOS混在の環境の方でも使えるのがいいですね。

 

12日23:59迄ならかなりお安めに買えるので、買いたいけどお値段が・・ で悩んでいる方はチャンスじゃないかと思います。

 

ダウンロード版なんでシリアル番号が速攻届いていますが今日、明日とちょっとドタバタしているので、明日以降できるだけ早い時期にMacやiPhoneにインストールしてみようと思います。結果はまた後日報告します。

 

ちなみに、上にも書いたようにNortonには悪い印象が無く、価格的に突出して高い訳でもないので、今もWindowsパソコン2台とAndroidのau Xperia Z5に入れて使っています。Mac/iPhone用Nortonに問題がなければ、来年以降の何処かのタイミングで1年10台版にしようかなぁ〜

 

最後に・・ Amazonへのリンクはこちら↓

http://amzn.to/2hiy8rM