今日は朝に冷え込みがきつかったものの、天気が良くて秋らしい一日でした。天高く馬肥ゆる秋、明日は新潟の実家から新米が送られてくるので楽しみです。
さて今日の本題です。
新型MacBookProは入出力の端子としてUSB-C端子しかありません。今までのMacBookProにあったUSBコネクター(USB-A)が使えなかったり、HDMIポートやSDカードスロットがなかったりと、評価の別れる進化を遂げました。
新型MacBookProのUSB-Cと今までの端子類をつなぐためには変換アダプターが必要になります。信頼性の意味からはMac純正アクセサリーが好ましいのですが、購入しようかどうかためらう位高価なのが難点です。ホント悩ましい。
そんなモヤモヤの末、購入したのがこれ。
・USB-C - マルチポートアダプター (HDMI、USB-C、USB-A)
・Thunderbolt3(USB-C) - Thunderbolt2
マルチポートアダブターは持ち歩き用、Thunderbolt2アダプターは4Kディスプレイ接続用です。
自分と同じようにアダプター類が高価なことを訴えるユーザーの心情を慮ったのか、期間限定ながらもUSB-Cアクセサリーの値下げが行われています。
電源&ケーブル
http://www.apple.com/jp/shop/mac/mac-accessories/power-cables
このページに目立たないように!?書かれているのは、
期間限定で、USB-CとThunderbolt 3のアクセサリが特別価格に*
* 割引は価格に反映されています。 在庫状況によっては数量制限が適用されます。価格の有効期間は2016年10月27日~12月31日です。
の文言。どこまで信じてよいかわからないけど、早期終了の可能性もあるから新型MacBookProを購入する方は早めにこれらのアクセサリーを注文した方が良いかもしれません。
あと、これって10月27日に遡って価格改定されているようなので、11月1日に注文した場合って返金処理をしてもらえるのかな? 定価ベースで言うと差額が4,000円位あるので結構デカイです。もう一つアダプター買えちゃうよ。はっきりしたことはAppleに聞いてみないとわからないか。