久しぶりに7時前半の電車に乗ったら、西武池袋線も地下鉄大江戸線も想像以上に混雑していてビックリ。かってこういう生活を10年以上送っていたかと思うと恐ろしいです。
さて今日の本題です。
先日、DJI Osmo Mobile+iPhone7Plus+DJI GOアプリの組み合わせで、イオンの屋上からモーション・タイムラプス撮影した時に気づいたこと。
イオンの駐車場・建物(近景)から始まって、最後は月(遠景)を含めた建物をモーション・タイムラプス撮影しようとセットして撮影開始。
最初のうちは良かったのですが途中2度ほどカクカクっと画面が唐突に移動し、最後の月が出ているシーンではボケボケになってしまいました(T_T)。ふーん、そういうことも起きるんだ。
悩むことしばし、それではAE/AFロックを使って明るさとピントを固定したらうまくいくかも、と思ってイオンの建物にピントを合わせます。※月も試してみましたがどうしてもピントが合わないので断念。
今度はうまくいきました。そんな違いがわかるようにiMovieで編集してyoutubeにアップしてみました。
やってみないとわからないことだらけ。色々と条件を変えて試してみよう。