4K動画撮影用にSanDiskの128GBSDカード買いました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

花粉の季節はつらいです・・・ と言うことでしばらく沈没してました。

さて今日の本題です。

今使っている一眼ミラーレスカメラ Panasonic LUMIX GH4 は4K動画の撮影ができるんですけど、4K対応しているはずのPanasonic純正のSDカード(64GB READ:90、WRITE:45MB/s)で撮影していると、時たま書き込みエラーで停止してしまうのが非常に気になっていました。

そこでより高性能で費用対効果にも優れているSDカードを探してたどり着いたのが
SanDiskの128GBSDXCカードでした。海外メーカーブランドは国内正規品と並行輸入モデルがあり、価格だけを考えたら並行輸入品の方が安いのです。ただ、並行輸入品はアヤシイ品物を掴まされる危険性が高いのも事実。

今回は、信頼性最優先で考えてSanDisk、それも国内正規品を選択しました。国内正規品になると並行輸入品に比べるとずいぶん割高になってしまうので、各通販サイトの価格を比較した上で最終的にamazonで購入しました。

SanDisk Extreme PRO SDXCカード UHS-I Class10 128GB 95MB/Sec [国内正規品] SDSDXPA-128G-EPK2 [エコパッケージ]

転送速度 : 読取り最大95MB/秒、書込み最大90MB/秒



amazon扱いの販売なので偽造品の心配がないことや何かあった時の対応が安心、と言うのも選択の理由の一つです。ただひとつ欠点があるとすれば保証期間がわずか30日ということだけ。SanDiskの製品は高性能と信頼性を両立していると思っているので、後で壊れたとしても自己責任と割りきりました。

簡易パッケージと書かれていたのでどんな梱包で届くのかと思っていたら・・ いつもの過剰とも家部amazonの梱包からしたらホントに簡素(笑)。





とりあえずは気になる性能面について速度測定をしてみました。比較対象はPanasonicの純正64GBSDカードです。



使用したソフトは、Blackmagic Disk Speed Test
https://itunes.apple.com/jp/app/blackmagic-disk-speed-test/id425264550?mt=12

まずはSanDiskから。WRITE:83.5、READ:88.3MB/s。公式アナウンスが転送速度 : 読取り最大95MB/秒、書込み最大90MB/秒 ですからほぼ合っています。

一方のPanasonicはWRITE:42.5、READ:85.6MB/s。公式アナウンスが読み出し最大90MB/秒・書き込み最大45MB/秒ですから、こちらもほぼ合っています。

実際に使う際には書き込み速度が早い方が安心できるのは間違いありません。なかなか時間が取れなくてSanDiskの撮影テストが出来ないんですけど、保証期間内にガンガン撮って正常稼働しているか確認しなくてはいけないです。


このSanDiskのSDXCカード、amazonでの商品紹介ページはこちら↓。


SanDisk Extreme PRO SDXCカード UHS-I Class10  128GB 95MB/Sec [国内正規品]  SDSDXPA-128G-EPK2 [エコパッケージ]